コラム「Front Line」
値上げよりも深刻な人材の問題
会員限定 連載 2023-07-31
人材不足や人材育成といった、人材への不安や懸念が、ゴム・樹脂製造業の中で深刻さを増しているようだ。
今に始まったことではないが、人材は、企業にとって大きな悩みの種だ。ゴム報知新聞が7月に実施したゴム・樹脂製造業トップアンケート(154社送付、102社回答、回答率66.2%)では、『経営課題』の問いに対し、「人材育成」(58.3%)「人材確保」(53.4%)の2回答が、上位2、3位を占めた。これらに加え、1位の「生産の効率化」(59.2%)や「自動化・省人化の推進」(36.9%)、「AIの活用」(15.5%)が一定の支持を得たのも、人材不足の影響ではないだろうか。
人材の回答が上位を占めたことに意外性はないが、
-
コラム「Front Line」
人手不足のカギを握る自動化のヒント
連載 2025-03-10
-
コラム「Front Line」
減少する国内のブタジエンとそれを補う取り組み
連載 2025-03-03
-
コラム「Front Line」
買収が高めた存在感とそれに伴う販売本数増
連載 2025-02-24
-
コラム「Front Line」
毎朝の会議が高めた社内コミュニケーションとスピード、そして業
連載 2025-02-17
-
コラム「Front Line」
格差是正で、より魅力あるゴム産業に
連載 2025-02-10
-
コラム「Front Line」
人手不足が及ぼす供給への悪影響
連載 2025-02-03
-
コラム「Front Line」
新ゴム消費は漸減だが、価値はどうだろうか
連載 2025-01-27
-
コラム「Front Line」
進化や変化が問われる2025年
連載 2025-01-20
-
コラム「Front Line」
プレミアム化へのピースであるダンロップが揃う
連載 2025-01-13