共創を軸にサステナブルポリマーの提供を可能にする技術・システムの社会実装を推進
旭化成、「旭化成-産総研 サステナブルポリマー連携研究ラボ」を設立
原材料 2025-01-30
旭化成、AIST Solutions、産業技術総合研究所は1月1日、産総研内(つくばセンター内、九州センター内)に「旭化成-産総研 サステナブルポリマー連携研究ラボ」を設立した。設置期間は3年間。
同ラボでは、旭化成の培ってきた総合化学メーカーとしてのポリマーに関する技術・知見と、産総研グループの持つ材料に関する総合知および国・自治体・関連企業などとのネットワークを活用し、関連するステークホルダーとの共創を軸に、「サステナブルポリマーの提供を可能にする社会システムの実現」を目標に、「リサイクル材の確保と利用」を可能にするポリマーリサイクルシステムの社会実装、および、「機能を伴ったリサイクルしやすい設計」を実現する技術・システムの提供を目指す。
具体的には、「リサイクル材の確保と利用」に向けた課題の一つである品質確保にむけたグレーディングのモデルケースの創出を目指す。また、「機能を伴ったリサイクルしやすい設計」の実現のために、易解体接着剤に着目し、使用材料の再生・再利用に繋がる易解体ソリューションの提供に向けた開発を行う。
-
約250億円を特別損失として計上
旭化成、MMA、CHMA、アクリル樹脂、SBラテックスの事業
原材料 2025-06-02
-
2025年3月期業績
旭化成、エッセンシャルケミカル事業は増収黒字転換
決算 2025-05-09
-
ケミカル事業は新事業モデルへ...
旭化成、新中計発表
原材料 2025-04-14
-
5年連続で
旭化成、「DX銘柄」に選定
原材料 2025-04-11
-
俳優の中島歩さんを起用、3月13...
旭化成、新企業CM/広告「はみだせ!うみだせ!旭化成」をスタ
原材料 2025-03-13
-
ステークホルダーが感じる次の...
旭化成、「第4回日経統合報告書アワード」で準グランプリを受賞
原材料 2025-03-06
-
2025年3月期第3四半期業績
旭化成、環境ソリューション事業は増収大幅増益に
決算 2025-02-05
-
【特集】合成ゴム
旭化成、マスバランス方式のS-SBRが欧州中心に引き合い始ま
原材料 2024-12-18
-
セクシュアル・マイノリティに...
旭化成、グループ6社が「PRIDE指標2024」でブロンズを
原材料 2024-11-15