架橋ゴム・加硫ゴムの代替として期待
リケンテクノス、TPVのセミコマーシャルプラントを稼働開始
原材料 2023-12-13
リケンテクノスは、研究開発センター内に架橋ゴム・加硫ゴムの代替となる動的架橋型熱可塑性エラストマー(TPV)の生産セミコマーシャルプラント(SCP)を完成させ、稼働を開始した。
SCPは年間100トンの小規模ラインで、スケールアップ試験、顧客要求に応じたサンプリングと検証、小規模生産に適していることから、フルスケールのプラントのボリュームを必要としないハイエンド製品の開発促進に有効となっている。
同社では、SCPを用いてTPVコンパウンドの開発・検証を進めており、開発したコンパウンドは自動車用成形部材や建材用途向けに上市していく予定。また、TPVコンパウンドをシート化し、ゴム代替シートとして展開していくことも検討している。
令和3年度のゴムくずの最終処分率は18.5%で、産業廃棄物の中では最終処分率が燃え殻に次ぎ2番目に高い品目となっている。資源やエネルギーの持続可能性を重視したサーキュラーエコノミーの取り組みを拡大していく観点からも各種機能性ゴムの性能を担保し、リサイクル性に優れるTPVが架橋ゴム・加硫ゴムの代替素材として期待されている。
-
塩ビ樹脂コンパウンドの生産設...
リケンテクノス、RIKEN VIETNAM設立10周年記念式
原材料 2024-12-04
-
2025年3月期第2四半期業績
リケンテクノス、エラストマーコンパウンドは販売増
決算 2024-11-14
-
サステナブルな社会を目指して...
リケンテクノス、統合報告書「Blue Challenge R
原材料 2024-09-25
-
低炭素投資を促進
リケンテクノス、インターナルカーボンプライシング制度を導入
原材料 2024-05-14
-
6月21日出荷分から15%以上
リケンテクノス、食品包材関連製品を値上げ
原材料 2024-05-10
-
サステナブルな活動やESGデータ...
リケンテクノス、「サステナビリティサイト」をリニューアル
原材料 2024-02-20
-
女性活躍推進法の行動計画が評価
リケンテクノス、埼玉工場が「深谷市女性活躍等推進事業所」の認
原材料 2024-02-09
-
マテリアルリサイクルでサステ...
リケンテクノス、リサイクル硬質塩ビ用改質材を開発
原材料 2023-11-30
-
サステナビリティレポートの内...
リケンテクノス、統合報告書「Blue Challenge R
原材料 2023-09-27