低炭素投資を促進
リケンテクノス、インターナルカーボンプライシング制度を導入
原材料 2024-05-14
リケンテクノスは、同社グループの設備投資を対象にインターナルカーボンプライシング(ICP)制度を導入した。二酸化炭素(CO2)の排出量の削減効果が見込める設備投資計画について、設定した社内炭素価格(1万5,000円/t-CO2)を適用し投資の判断に組み込み運用する。
ICP制度とは、社内における炭素価格を設定し、CO2排出量を仮想的な金額に換算することで排出量の削減効果を投資判断に組み込み、低炭素投資を促進する仕組み。
同社は、2030年度までにCO2排出量を2019年度対比46%減(Scope1,2)、2050年度までには同社グループでの排出量をゼロにするカーボンニュートラルを目標に掲げている。
-
地域に根差した社会貢献活動の...
リケンテクノス、三重工場が亀山児童センターに備品を寄贈
原材料 2025-03-28
-
北米塩ビコンパウンド市場での...
リケンテクノス、RIKEN AMERICASグループの生産設
原材料 2025-03-21
-
2025年3月期第3四半期業績
リケンテクノス、トランスポーテーションは増収増益
決算 2025-01-31
-
図書館サービス充実と防災対策...
リケンテクノス、三重工場が亀山市から表彰
原材料 2025-01-27
-
塩ビ樹脂コンパウンドの生産設...
リケンテクノス、RIKEN VIETNAM設立10周年記念式
原材料 2024-12-04
-
2025年3月期第2四半期業績
リケンテクノス、エラストマーコンパウンドは販売増
決算 2024-11-14
-
サステナブルな社会を目指して...
リケンテクノス、統合報告書「Blue Challenge R
原材料 2024-09-25
-
6月21日出荷分から15%以上
リケンテクノス、食品包材関連製品を値上げ
原材料 2024-05-10
-
サステナブルな活動やESGデータ...
リケンテクノス、「サステナビリティサイト」をリニューアル
原材料 2024-02-20