2月から三井化学グループ約1.8万人を対象に稼働開始
三井化学、グループ統合型人材プラットフォームを構築
原材料 2023-02-09
三井化学は、グループ・グローバルにおいて、人的資本経営の高度化を実現させるため、新たに Workday HCM※を活用したグループ統合型人材プラットフォームを構築した。
同プラットフォームは三井化学本体および連結対象関係会社の一部を対象に、グローバル全拠点において2月1日から稼働を開始しており、同プラットフォームの構築は、長期経営計画 VISION 2030 の達成のための人材戦略の一環。
同社は、今後も多様なポテンシャルを保有するグループ全社員一人ひとりが柔軟な発想に基づき、失敗を恐れず果敢にチャレンジをするための支援や、成長機会・人的資本への投資を公平かつタイムリーに提供することで自律的なキャリア形成を行うための基盤となる環境整備を加速させ、長期経営計画 VISION 2030 の実現を目指す。
同社は、社会課題を解決するソリューションを、持続的に創造し続けるためのカギは、「人材(タレント)」であり、また、会社と従業員が対等な関係でお互いに刺激し合い、より良い方向へと高め合えるように、社員一人ひとりを大切にすることが重要だと考えている。そこで、グループ全社員を対象とするキータレントマネジメントを「人材戦略」の中核施策とし、経営者候補の獲得/育成/配置/活用といったプロセスを含む、包摂的なタレントマネジメント(適所適材:Right Person in Right Position)を進めている。
■グループ統合型人材プラットフォームの稼働により実現する機能と期待効果
□従業員視点/組織・ポジション・キャリアステップ情報の可視化
【自主・自律的キャリアの促進】◇同社グループの全ポジション(職務概要)が可視化され、全従業員が、将来チャレンジしたい職務を、地域・国・法人を跨り、探索することが可能◇同社内の将来キャリアについて、グループレベルで、従業員個人が自主・自律的にデザインすることができる(将来的にグループ内異動公募機能も実装予定)◇人事異動データの蓄積により、目指すべきキャリアステップの可能性が、自動的に従業員本人に推奨される。
【イノベーションの促進】◇組織内のポジション、人材情報に全従業員がアクセス可能になり、グループ内従業員同士のネットワーク形成・連携が促進され、新たなチャレンジや、アイディア・価値創出が実現される。
□組織視点/組織・人事データ項目および人材マネジメントオペレーションプロセスの統合
【人材戦略の高度化】◇同社グループの組織・ポジション情報(職種、期待役割、コンピテンシー等)および人材情報(保有スキル/キャリア志向性、経験、資格等)が可視化されることで事業ポートフォリオ変革実現に向けた人材ポートフォリオに関する現状と将来像のGap分析が可能となり、より実効性のある人材戦略を策定できる◇組織・人事データ項目や人材マネジメントオペレーションプロセスが統合されることで、人的資本に関する正確な情報をグループ・グローバルレベルで把握でき、ISO30414に即した内部管理指標のマネジメントが可能となる。
【人的資本の情報開示強化】◇人的資本に関する当社固有の定量・定性情報をグループレベルで開示が可能となる。
□組織視点/社内コミュニケーションプラットフォーム
【企業グループ理念浸透および従業員エンゲージメント向上】◇同社グループ全従業員がアクセス可能な社内コミュニケーションプラットフォーム機能を有する◇経営トップメッセージ(含む動画)やグループ全社表彰情報のタイムリーな配信、サーベイの適時実施等を通し、会社/マネージャー⇔従業員の双方向コミュニケーションが促進される。
※米国ワークディ社と Workday HCM=米国カリフォルニア州に本社を置く、企業向けクラウド型財務・人事・計画・分析の統合アプリケーションプロバイダー。Workday HCMは、彼らの提供するクラウド型、グループ統合型人材プラットフォーム。
-
年産12万トンから5万トンに縮小
三井化学、トルエンジイソシアネートの生産能力を最適化
原材料 2023-03-29
-
三瓶常務執行役員 CDOが取り組...
三井化学、「三井化学のDX」解説動画の配信スタート
原材料 2023-03-24
-
3月22日から業務開始
三井化学、本社を移転
原材料 2023-03-22
-
4月1日納入分からキログラム当...
三井化学、タフマーなど5製品を値上げ
原材料 2023-03-13
-
S&P Global社「The Sustainabi...
三井化学、「Industry Mover」に選定
原材料 2023-03-02
-
第4回 「ESGファイナンス・アワ...
三井化学、「環境サステナブル企業部門」特別賞を受賞
原材料 2023-02-28
-
京葉臨海コンビナートにおける...
住友化学、丸善石油化学、三井化学、3社連携の検討開始
原材料 2023-02-16
-
三井化学がバイオマス原料を提供
三井化学、三菱ガス化学とバイオマスポリカーボネート製品の取り
原材料 2023-02-10
-
2023年3月期第3四半期業績
三井化学、モビリティソリューション増収増益
決算 2023-02-03