日本製紙と
三井化学、バイオコンポジット開発で連携を開始
原材料 2022-09-08
三井化学と日本製紙は、木質バイオマス素材である「セルロースパウダー」を高配合した新規バイオコンポジットの開発について連携を開始する。

新規バイオコンポジット
新規バイオコンポジットは、木質バイオマス素材である「セルロースパウダー」を主原料とし、樹脂と同様の成形性を付与した複合素材。木質バイオマスを主原料とするため、通常の石油化学樹脂に比べて化石燃料由来のバージン材の使用量を削減することができるため、温室効果ガスの排出量削減に寄与する。脱炭素社会の実現に向けた新しい材料となっている。
今後は、日用品、容器、建材、家電製品、自動車部材など、幅広い分野への展開を目指し、製品開発と早期の市場投入を計画。両社は、長年に渡り培った高度な原材料製造・開発技術を用い、両社の安定した材料供給体制を活用し、品質・供給の両面から工業的に安定性の高い新規バイオコンポジットの提供を目指す。
-
2023年3月期第3四半期業績
三井化学、モビリティソリューション増収増益
原材料 2023-02-03
-
DX活用し、化学品物流の標準化...
三菱ケミカルグループ・三井化学、両社の共同物流に向けた検討を
原材料 2023-01-30
-
5年連続で
三井化学、Dow Jones Sustainability
原材料 2022-12-13
-
12月2日からECサイトで先行販売
三井化学、HUMOFITが脳育トイ「キャンディぷらす」に採用
原材料 2022-12-06
-
「Bronze Award(準優良企業賞...
三井化学、WICIジャパン統合リポート・アウォードで2つの賞
原材料 2022-12-01
-
日本IR協議会が選定
三井化学、「IR 優良企業賞」を受賞
原材料 2022-11-24
-
北海道大学ICReDDに
三井化学、「三井化学-ICReDD化学反応設計イノベーション
原材料 2022-11-24
-
京都大学と
三井化学、「三井化学・京大デジタルケミカルラボ」を設置
原材料 2022-11-22
-
「三井化学のDX」
三井化学、DXによる企業変革をYouTubeで公開
原材料 2022-11-22