バイオマス原料の調達拡大へ~
三井化学、Apeiron Bioenergyに出資
原材料 2022-08-31
三井化学株式会社は、バイオマス化学品・プラスチックの原料となる廃食用油で東南アジア・中国地域最大級の集荷・販売会社であるApeiron AgroCommodities(ブランド名:Apeiron Bioenergy)に、6月に出資した。
今回の出資により三井化学は、拡大するバイオマス化学品・プラスチックの需要に対応するため、バイオマス原料の調達拡大を図っていく。
カーボンニュートラル社会の実現に向けて世界規模で石油由来からバイオマス由来への原燃料転換を推進する動きが加速しているが、バイオマス原料は需要の伸びに対して供給が限定的なため、今後ますます原料確保が重要になっていくと予想されている。
主なバイオマス原料にはさまざまな種類があるが、廃食用油はもっともGHG削減貢献量の大きなバイオマス原料となっている。また、非可食である点から食糧問題と競合することもない。
今回の出資により、三井化学にとってはバイオマス化学品・プラスチックの原料となるバイオマスナフサの安定調達に繋がるとともに、Apeiron Bioenergyにとっては安定的な新規需要先の確保に繋がり、カーボンニュートラルおよびサーキュラーエコノミーが両立したビジネスモデルでバイオマス化学品・プラスチックの市場拡大に貢献していく。
-
2023年3月期第3四半期業績
三井化学、モビリティソリューション増収増益
原材料 2023-02-03
-
DX活用し、化学品物流の標準化...
三菱ケミカルグループ・三井化学、両社の共同物流に向けた検討を
原材料 2023-01-30
-
5年連続で
三井化学、Dow Jones Sustainability
原材料 2022-12-13
-
12月2日からECサイトで先行販売
三井化学、HUMOFITが脳育トイ「キャンディぷらす」に採用
原材料 2022-12-06
-
「Bronze Award(準優良企業賞...
三井化学、WICIジャパン統合リポート・アウォードで2つの賞
原材料 2022-12-01
-
日本IR協議会が選定
三井化学、「IR 優良企業賞」を受賞
原材料 2022-11-24
-
北海道大学ICReDDに
三井化学、「三井化学-ICReDD化学反応設計イノベーション
原材料 2022-11-24
-
京都大学と
三井化学、「三井化学・京大デジタルケミカルラボ」を設置
原材料 2022-11-22
-
「三井化学のDX」
三井化学、DXによる企業変革をYouTubeで公開
原材料 2022-11-22