年間約1.2t のCO2削減
デンカ、千葉工場に高効率ガスタービン発電機が竣工
原材料 2022-06-20
デンカは、千葉工場(千葉県市原市)で建設を進めてきた自家用高効率ガスタービン発電機を竣工した。これにより同工場全体のコスト競争力強化だけでなく、年間約1万2,000t以上のCO2削減に貢献するとしている。同発電機の総投資額は約37億円で、導入において経済産業省から補助金交付の採択を受けている。
同社グループはESG経営に基づき、2030年度に温室効化ガスを50%削減(2013年度比)、2050年度にカーボンニュートラル実現の目標を掲げ、具体的な取り組みの1つにクリーンエネルギーの利用拡大を推進している。
同社は経営に必要な電力のうち、5割以上を自家用発電で賄っており、過去2年間に青海工場へ高効率ガスタービン発電機を1カ所、水力発電所を2カ所新設するなど、クリーンエネルギーの利用拡大を進めている。今後も更なるクリーンエネルギーの利用拡大を推進することに加え、長期的にはプラントで発生する排ガスに含まれるCO2をた成分と分離して回収し、大気への放出を防ぐ技術の導入や、自家用火力発電で使用する燃料を、化石燃料の天然ガスからクリーンエネルギーである水素へ転換を図る等の様々な取り組みを通じて、2050年度のカーボンニュートラル実現を目指すとしている。
-
【新役員体制】
デンカ(6月22日)
人事 2022-07-05
-
【特集】合成ゴム
デンカ、2022年度も需要は高水準
原材料 2022-06-28
-
取引先との共存共栄関係強化
デンカ 、パートナーシップ構築宣言を公表
原材料 2022-05-27
-
2022年3月期業績
デンカ、CRの販売は前期比増
決算 2022-05-12
-
5月10日出荷分から60円以上
デンカ、CRを値上げ
原材料 2022-04-08
-
住所・電話番号等の変更はなし
デンカ、4月から大阪支店のビル名変更
原材料 2022-04-06
-
【人事】
デンカ(4月1日)
人事 2022-04-06
-
生産プラントへの影響はなし
デンカ、青海工場で火災
原材料 2022-03-20
-
2月21日納入分からキロ55円以上
デンカ、国内向けCRを値上げ
原材料 2022-02-01