4月1日出荷分から
旭化成、合成ゴムなどを値上げ
原材料 2022-04-01
旭化成は3月25日、合成ゴムおよびスチレン系熱可塑性エラストマー、スチレン系特殊透明樹脂の価格を4月1日出荷分から改定すると発表した。
値上げ幅はいずれもキログラムあたりBR、SBR(油展、非油展)が40円以上、スチレン系熱可塑性エラストマー、水添スチレン系熱可塑性エラストマー、スチレン系特殊透明樹脂が60円以上。
同社では「昨今の原油価格の高騰に伴い、主原料価格の上昇、原燃料価格の高騰による用役および副原料コスト が大きく上昇し、また海上運賃を中心とした物流費などが高騰しているため、対象製品の製造コストは自助努力の範囲を超えて大幅に上昇している。製品の安定供給維持のために、価格改定を実施せざるを得ないという判断に至った。また、今後の社会情勢次第では、再度改定する可能性がある」としている。
-
2022年3月期業績
旭化成、パフォーマンスプロダクツは増収増益
原材料 2022-05-13
-
6月から、CFPの可視化実現へ
旭化成、合成ゴムなどのCFPデータ提供を開始
原材料 2022-05-12
-
【人事】
旭化成(4月1日)
人事 2022-02-16
-
小堀社長は会長に
旭化成、新社長に工藤取締役
原材料 2022-02-16
-
【特集】合成ゴム
旭化成、シンガポールでバイオマス由来のブタジエン使用へ
原材料 2021-12-13
-
タイヤのCO2排出量を大幅削減
旭化成、廃プラ由来ブタジエン投入しサステナブルS-SBR生産
原材料 2021-11-29
-
2022年3月期第2四半期業績
旭化成、マテリアルは大幅増収増益
原材料 2021-11-05
-
8月16日出荷分からキロ25円以上
旭化成、合成ゴムを値上げ
原材料 2021-08-18
-
2022年3月期第1四半期業績
旭化成、パフォーマンスプロダクツは増収増益
原材料 2021-08-06