医療分野の幅広いニーズに対応する先進的アイデアを実現する場
JSR、JkiCを公開
原材料 2018-02-26
JSRは2月21日、慶應義塾大学信濃町キャンパス内に昨年建設された「JSR・慶應義塾大学医学化学イノベーションセンター(JkiC)」を報道陣に公開した。
JkiCは、基礎から臨床まで一体での医学・医療を展開している慶応義塾大学医学部及び病院の研究者と、ライフサイエンス領域を戦略事業と位置付け先端材料・製品開発を進めるJSRの化学素材研究者とが密接に交流することで、医療分野の幅広いニーズに対応する先進的アイデアを実現する場。JkiCに関わるJSR、慶應義塾大学の研究者は100人以上、そのうち約半数が常駐して研究にあたる。精密医療、幹細胞生物学と細胞医療、微生物叢、先端医療機器の4領域を主な戦略プロジェクトとして取り組む。
-
半導体材料業界の再編にらむ
JSR、産業革新投資機構傘下に
原材料 2023-06-27
-
【新役員体制】
東京材料(7月1日)
人事 2023-06-27
-
【人事】
JSR
人事 2022-03-25
-
2022年3月期第3四半期業績
JSR、非継続のエラストマーは増収増益
原材料 2022-01-31
-
JSRのエラストマー事業買収を聞く
【インタビュー】ENEOS常務執行役員・機能材カンパニー・プ
原材料 2021-12-13
-
JSRからのエラストマー事業等承...
ENEOS 、「ENEOSマテリアル」に商号決定
原材料 2021-11-26
-
国立感染症研究所と共同開発
JSR、ポリマー型抗菌成分添加の糸・不織布で抗菌性能を確認
原材料 2021-11-17
-
2022年3月期第2四半期業績
JSR、エラストマー事業は増収増益
原材料 2021-11-10
-
研究教育・経済的支援など評価
JSR、「東京大学稷門(しょくもん)賞 」を受賞
その他 2021-10-27