2月から稼働を開始
バンドー化学、スペイン子会社に太陽光発電システムを導入
工業用品 2024-02-29
バンドー化学は、Bando Iberica(スペイン)の建屋屋上に太陽光発電システムを設置し、2月から稼働を開始した。これは2050年までに同社グループのCO2排出量を実質ゼロにするカーボンニュートラル実現に向けて、クリーンエネルギーの活用などを推進する一環。
今回設置した太陽光発電システムは、発電能力が18.2kWで、年間発電量(予測)は2万3,500kWh(自社使用電力の約60%に相当)となっており、CO2削減量は約5.6t-CO2/年。
同社グループでは、国内全工場のほか、Bando Manufacturing(Thailand)やBando (India)、Bando Belt (Tianjin) に太陽光発電システムの導入など、クリーンエネルギーの活用を積極的に進めている。
-
【特集】ゴム・樹脂コンベヤベルト
バンドー化学、「ミスターシリーズ」の拡販をはかる
工業用品 2025-04-22
-
植野社長をはじめ、役員、従業...
バンドー化学、「創立119周年記念式典」を開催
工業用品 2025-04-14
-
ゴム報知新聞創刊3000号突破記...
バンドー化学、環境対応製品の拡充に力を入れる
工業用品 2025-03-31
-
「用途別ウレタンシートの活用...
バンドー化学、ウェビナーを開催
工業用品 2025-03-28
-
従業員の健康管理を経営的な視...
バンドー化学、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」
工業用品 2025-03-11
-
「モビリティのEV化対応技術~...
バンドー化学、ウェビナーを開催
工業用品 2025-03-07
-
高熱伝導シート「HEATEX」を紹介
バンドー化学、米国「SEMIーTHERMシンポジウム」に出展
工業用品 2025-03-05
-
「新任技術者必見!搬送用樹脂...
バンドー化学、ウェビナーを開催
工業用品 2025-02-28
-
【人事】
バンドー化学
人事 2025-02-26