嚥下運動モニタ「B4S」導入のユーザーに無償で提供
バンドー化学、「口腔機能向上加算」算定支援ツールの提供を開始
工業用品 2024-06-27
バンドー化学は、ヘルスケア機器である嚥下運動モニタ「B4S」を導入するユーザーに向けて「口腔機能向上加算」算定支援ツールの提供を開始した。
同ツールは、口腔機能向上サービスに関する計画書、口腔機能改善管理指導計画書、口腔機能向上サービスの実施記録書など、「口腔機能向上加算」の算定要件である必要書類の作成から提出までの支援を行うもの。
これらの支援に加え、B4Sで測定した、嚥下機能の評価指標となる「嚥下回数」や「嚥下間隔」の測定レポートを作成することができる。また、過去の測定結果と比較するなど、口腔機能訓練の成果を確認することも可能。なお、B4Sを導入したユーザーには、同ツールを無償で提供する。
厚生労働省から2024 年度の介護報酬改定における「リハビリテーション・個別機能訓練、口腔、栄養の一体的取組の推進」の方針が打ち出され、口腔機能向上訓練の重要性が高まることが予想されている。
これを受け、通所介護事業所や通所リハビリテーション事業所において、口腔機能が低下している人やその恐れのある人が要介護状態への重度化防止や要支援状態からの改善に向けた取り組みを実施した場合、介護報酬が加算できる「口腔機能向上加算」への注目が高まっている。
B4Sは、2021年10月に販売を開始したヘルスケア機器である嚥下運動モニタ。伸縮性ひずみセンサ「C-STRETCH」を活用し、非侵襲的な手法を使い、従来は嚥下訓練の施術者にしか把握できなかった嚥下時の喉の動きを可視化し、被験者と共有することにより、嚥下訓練のモチベーション向上に繋がることが期待でき、言語聴覚士などリハビリに関わる方から高い評価を得ている。
-
【特集】ゴム企業の健康経営
バンドー化学、敷地内全面禁煙に向けたロードマップを策定
工業用品 2025-06-03
-
「精密搬送用ベルトの選定方法...
バンドー化学、ウェビナーを開催
工業用品 2025-05-30
-
2025年3月期決算説明会
バンドー化学、売上収益、コア営業利益が過去最高
決算 2025-05-23
-
嚥下運動モニタ
バンドー化学、「B4S」が「食事・栄養管理支援」に該当する機
工業用品 2025-05-23
-
被着体への追従性が高く幅広い...
バンドー化学、放熱グリース「HEATEX TG900シリーズ
工業用品 2025-05-23
-
6月10~13日、東京ビッグサイト...
バンドー化学、「FOOMA JAPAN 2025」に出展
工業用品 2025-05-16
-
2025年3月期業績
バンドー化学、自動車部品事業は増収増益
決算 2025-05-15
-
創立120周年に向け、代理店との...
バンドー化学、代理店会「全国バンドー会」を開催
工業用品 2025-05-07
-
「材質の特性から選ぶ!産業機...
バンドー化学、ウェビナーを開催
工業用品 2025-04-25