フォルダブルラバーガスケットなど
NOK、未来のモビリティ社会に貢献する4製品を新規開発
工業用品 2023-05-17
NOKは低炭素社会の実現のため、e-Mobilityに対応する4製品を開発した。新製品は5月17日から開催される「人とくるまのテクノロジー展 2023 ONLINE」で紹介される。
■フォルダブルラバーガスケット※特許出願

フォルダブルラバーガスケット
EV・HEVに搭載されるバッテリーケースに対応する、大型の折りたためるガスケット。周長は最大2,000~3,000ミリ程度まで対応しており、これまでの液状ガスケットなどを使用しているシール箇所に適用でき、メンテナンス性が向上する。可動部が蛇腹形状になっているため、取り付け場所に合わせ、装着する溝がなくても容易に形状を変化させ、安定して組み付けることができる。
①折りたたみ形状により組付け・取り扱いが容易②コンパクトな生産・輸送・保管が可能③水・ダストシールなどの低圧用途に対応④溝の加工が不要⑤ラバーガスケットのためメンテナンスが簡易――が主な特徴。
HEVバッテリーパック、インバーターケース、各種コントロールユニット筐体などが使用想定箇所となっている。
■防爆弁(小・中流量タイプ)※特許出願中

防爆弁(小・中流量タイプ)の構造
EVのバッテリー用の圧力調整弁。バッテリー内のリチウムイオン電池の熱暴走により多量のガスが発生した場合に、適正量のガスを外部へ逃がす。バッテリーパックのサイズに合わせて、細かい圧力の排出量に対応しており、1分間に5,000リットル(10kPa)程度の流量を排出する。また、使用環境に応じた材料の指定や難燃性、軽量化などの要求に対し、ゴムのみで対応することで、コストを抑えて生産し、車両の軽量化にも貢献する。
①ゴムのみのシンプルな構造で、樹脂や金属製品との一体成形の必要がなく、コストを抑えた生産が可能②ユーザーの要望に合わせた形状設計、およびゴム材料の選定が可能――が主な特徴。
EVのバッテリーが使用想定箇所となっている。
■防爆弁(大流量タイプ)

防爆弁(大流量タイプ)の構造
EVのバッテリーパック用の圧力調整弁で、気体・流体をシールしつつ、大量のガスを外部へ逃がし爆発を防ぐ。NOKの形状設計技術により、機能性を確保しつつ、ユーザーの搭載スペースに応じた設計が可能となっている。
①大流量を確保②形状設計技術により安定したシール性能を実現③高圧洗車に対応した仕様の検討も可能――が主な特徴。
EVのバッテリーが使用想定箇所となっている。
■赤外線透過ゴム


可視光観測時(上)、近赤外観測時
これまでの一般的な赤外線透過材料はガラス系の材料で作られているため、割れやすく複雑な形状には対応できない仕様となっていた。開発した赤外線透過ゴムはゴム材料のため、柔軟で割れにくく、また金型での成型により凹凸などの複雑な形状に対応することができる。赤外線カメラやセンサーなどのさまざまなアプリケーションでの使用が可能。
①多様な色、カット波長の選択が可能②ゴム素材ならではの柔軟性・伸縮性③可視光の効率的な遮蔽と高い赤外透過率が可能――が主な特徴。
Lidar用センサーの保護部、見守りセンサーや防犯カメラ、食品検査や非破壊検査などの容器や蓋が使用想定箇所となっている。
-
【人事】
NOKおよびグループ関連会社
人事 2023-06-01
-
2023年3月期決算説明会
NOK 、中国ロックダウンの影響等で減益
決算 2023-05-12
-
2023年3月期業績
NOK、シール事業は増収減益
決算 2023-05-10
-
戦略立案から工程開発まで一気...
NOK、技術組織を統合し「NOK R&D」に組織改
工業用品 2023-04-04
-
2023年3月期第3四半期業績
NOK、シール事業はコスト高響き増収減益
決算 2023-02-03
-
スタートアップとの協業によっ...
NOK、「未来X」へ事業会社パートナーとして参画
工業用品 2022-11-22
-
2023年3月期第2四半期業績
NOK、シール事業は増収減益
決算 2022-11-10
-
通期業績で電子部品事業は増収...
NOK、第2四半期業績予想および通期業績予想を上方修正
決算 2022-10-25
-
NOK子会社
日本メクトロン、「生体向け導電性粘着剤」を開発
工業用品 2022-10-19