「第49回国際福祉機器展H.C.R.2022」で
NOK、導電性ゴム引布「Sottoファブリック+」を初出展
工業用品 2022-09-30
NOKは10月5~7日の3日間、東京ビックサイトで開催される「第49回国際福祉機器展H.C.R.2022」で、7月から新たに生体信号用ゴム電極のSotto(そっと)シリーズに追加した「Sottoファブリック+(プラス)」を初出展する。
Sottoファブリック+は、ウレタン系導電性ゴムと導電性を持つ布の最適な組み合わせを探り、従来の絶縁性アラミド繊維の布から導電性PET繊維の布へ変更することで、広範囲での均一な電気刺激(EMS)の伝達と、より高い導電性を実現した。
従来品のSottoファブリックは、ウレタン系導電性ゴムと絶縁性アラミド繊維をシート状に一体化した導電性ゴム引布で、センシング用途に使用されていたが、電気刺激(EMS)目的では十分な効果が得られなかったことや、より高精度のセンシング需要の声を受けて改良した。
Sottoファブリック+は、要介護者やスポーツ選手のリハビリテーションの際に使用される物理治療機器、EMS機器、生体情報を計測する機能「スマートウェア」での使用が可能となる。
同社ブースでは、実際にSottoファブリック+を用いたリハビリテーション機器を腕に巻き、電気刺激を体感することができるほか、その他のSottoシリーズや、使い捨て可能な排尿検知センサー「C-Letter」など、介護福祉現場での使用を想定した製品も展示する予定となっている。
-
2023年3月期第3四半期業績
NOK、シール事業はコスト高響き増収減益
決算 2023-02-03
-
スタートアップとの協業によっ...
NOK、「未来X」へ事業会社パートナーとして参画
工業用品 2022-11-22
-
2023年3月期第2四半期業績
NOK、シール事業は増収減益
決算 2022-11-10
-
通期業績で電子部品事業は増収...
NOK、第2四半期業績予想および通期業績予想を上方修正
決算 2022-10-25
-
NOK子会社
日本メクトロン、「生体向け導電性粘着剤」を開発
工業用品 2022-10-19
-
初のファンド出資で新規事業創...
NOK、「UMI3号ファンド」へ出資
工業用品 2022-10-14
-
【人事】
NOK(10月1日)
工業用品 2022-10-03
-
約5億円を投資、自動車電動化に...
NOK、鳥取事業場に防振・防音製品の製造設備を増設
工業用品 2022-09-01
-
2023年3月期第1四半期業績
NOK、シール事業は自動車減産等で減収減益
決算 2022-08-02