投資額16億円、生産能力1.3倍に
横浜ゴム 、平塚製造所でコンベヤベルトの生産能力増強
工業用品 2022-03-14
横浜ゴムは工業資材事業強化の一環として、平塚製造所(神奈川県平塚市)のコンベヤベルトの生産能力を増強する。増強は段階的に実施する予定で、今回の投資額は約16億円。耐摩耗性、耐熱性、耐油性、難燃性、省電力性など使用用途に応じた多様な帆布ベルトの生産ラインを増設し、現在の生産能力を約1.3倍に高める。
今回の増強は、今後想定される市場環境の変化に対応するためで、今年3月から着工し、2023年10月から生産を開始する計画。
コンベヤベルトは多くの産業分野に欠かせない“運搬の動脈”として、鉱石・土砂などの物資を運ぶために世界中で使われている。同社は世界トップレベルの技術を有しており、長年にわたり国内外の多様なニーズに応え様々な商品を開発・提供し続けている。同社では引き続き、コンベヤベルトを必要とする多くの産業を支え、社会の持続的な発展に貢献していく考え。
■平塚製造所の概要
◇所在地=神奈川県平塚市追分2-1◇敷地面積=25万5,811平米◇従業員=1,757人(2021年12月時点)◇主な生産品目=コンベヤベルト、マリンホース、防舷材、スポーツ用品、その他各種工業品など
-
人権尊重への取り組みを強化
横浜ゴム、グループの人権方針を策定
タイヤ 2022-05-19
-
マリンホース、コンベヤで実証...
横浜ゴム、RFID使い内部の状態変化を検知
工業用品 2022-05-16
-
2022年12月期第1四半期業績
横浜ゴム、売上収益は過去最高
タイヤ 2022-05-13
-
【人事】
横浜ゴム(5月1日)
人事 2022-05-09
-
デザイン一新し製品情報充実
横浜ゴム 、空気式防舷材の海外向けサイト刷新
工業用品 2022-04-27
-
タイヤ内のセンシング波形を解析
横浜ゴム、タイヤの摩耗状態推定技術を開発
タイヤ 2022-04-21
-
SUPER GT 開幕戦 GT300クラス
横浜ゴム、「ADVAN」装着車がワンツーフィニッシュ
タイヤ 2022-04-19
-
「YOKOHAMAまごころ基金」昨年...
横浜ゴム、ヘアドネーション専門団体を支援
タイヤ 2022-04-19
-
優れた日本企業の実行反映
横浜ゴム 、ESG投資指数の構成銘柄に選定
その他 2022-04-13