多角化事業再編の一環
ブリヂストン、防振ゴム、化成品ソリューション事業を譲渡へ
工業用品 2021-12-13
ブリヂストンは12月10日、防振ゴム事業と化成品ソリューション事業を譲渡すると発表した。いずれも中期事業計画(2021~2023)で進めている多角化事業の事業再編の一環で、事業および従業員の継続的な成長、同社グループのコアコンピタンスとのシナジー、事業の経済性などの観点から判断した。
防振ゴム事業は、中国の安徽中鼎控股(集团)股份(AZ社)に譲渡する。ブリヂストンが新会社を設立し、同社グループの防振ゴム事業を新会社へ集約した後、その新会社株式の全てをAZ社に譲渡する。譲渡は、規制当局の承認等を経た後、2022年7月に完了する見込み。
防振ゴム事業のグローバル連結売上収益は2020年実績で約544億円、子会社であるブリヂストンエラステック等を含め国内外で3,848人(2021年11月末現在)が従事している。事業譲渡により、同事業の従業員はAZ社傘下の新会社で職務にあたることになる。
一方、自動車用シートパッド事業、高機能化成品事業、事務機器用精密部品事業の3事業から構成される化成品ソリューション事業は、エンデバー・ユナイテッド2号投資事業有限責任組合(EU投資組合)に譲渡する。防振ゴム事業の譲渡と同様に、ブリヂストンが新会社を設立し、同社グループの化成品ソリューション事業を新会社へ集約した後、その新会社株式の全てをEU投資組合に譲渡する。譲渡は、規制当局の承認等を経た後、2022年8月に完了する見込み。
化成品ソリューション事業のグローバル連結売上収益は2020年実績で約557億円、子会社であるブリヂストンケミテックやブリヂストン化成品等を含め国内外で4,038人(2021年11月末現在)が従事している。事業譲渡により、同事業の従業員は投資ファンドであるエンデバー・ユナイテッド社傘下の新会社で職務にあたることになる。
事業譲渡によりブリヂストンでは、売却損として防振ゴム事業で約820億円を、化成品ソリューション事業で約370億円を非継続事業の損益として計上する見込み。
-
化成品ソリューション事業の承継で
ブリヂストン 、子会社2社との一部資産移転を会社分割で承継
工業用品 2022-05-27
-
名称はプロスパイラ
ブリヂストン 、防振ゴム事業承継子会社の概要を発表
工業用品 2022-05-26
-
【特集】夏タイヤ
ブリヂストン、AIからUIへ、タイヤ選びをサポート
タイヤ 2022-05-24
-
【人事】
ブリヂストン
人事 2022-05-23
-
【人事】
ブリヂストン(5月16日)
人事 2022-05-17
-
2022年12月期第1四半期業績
ブリヂストン、タイヤ全品種が増収増益
タイヤ 2022-05-11
-
【人事】
ブリヂストン
人事 2022-05-09
-
『共感』から『共創』へ、持続...
ブリヂストン、Bridgestone Innovation
タイヤ 2022-04-25
-
【人事】
ブリヂストン(5月1日)
人事 2022-04-22