【新年トップインタビュー】アキレス社長 伊藤 守氏
アキレス、素材や技術、機能を横断的に積極展開する
会員限定 工業用品 2020-01-15
「アキレスはシューズが元気でなければならない」というのが伊藤守社長の持論だ。「当社は素材開発から製品開発まで手がけ、BtoBとBtoC、BtoBtoCと業態も多様だ。その中で、シューズで築いたブランド力を活用し、ウレタンやゴム引布、壁紙、生分解性フィルムなどで発揮してきた技術開発力を各事業に横展開し、新しい素材、新しい用途展開をしていきたい」と語る。
■2019年を振り返って
2019年は4月から中期経営計画をスタートした年となった。この中期経営計画の前には
-
2023年3月期第2四半期業績
アキレス、プラスチック事業、産業資材事業とも増収減益
決算 2022-11-11
-
用途に合わせて硬度の調整が可能
アキレスのポリウレタン素材「ACROFOAM」
工業用品 2022-08-30
-
2023年3月期第1四半期業績
アキレス、プラスチック事業、産業資材事業とも増収減益
決算 2022-08-09
-
独自素材搭載したシューズを提供
アキレス、ギネス記録挑戦の足元を支える
工業用品 2022-08-02
-
2022年3月期業績
アキレス、半導体搬送用部材は堅調
決算 2022-05-11
-
新素材『ACROFOAM』使用の子ど...
アキレス、ネイスと新製品共同開発
工業用品 2022-04-19
-
伊藤守社長は取締役会長に
アキレス、新社長に日景一郎専務取締役
人事 2022-03-29
-
カローラの特別仕様車に搭載
アキレス、静電気分散させる「導電性表皮材」
工業用品 2022-03-08
-
2022年3月期第3四半期業績
アキレス、シューズ事業は販売回復
工業用品 2022-02-09