18年3月期業績
三ツ星ベルト、国内・海外ともベルト事業好調
工業用品 2018-05-15
三ツ星ベルトが5月11日に発表した18年3月期業績は、売上高が695億9,400万円で前期比4.8%増、営業利益が84億2,900万円で同1.8%増、経常利益が88億800万円で同3.8%増、純利益が62億5,200万円で同6.2%減となった。
国内ベルト事業は売上高が280億3,700万円で同4.2%増、営業利益が73億1,300万円で同11.1%増。自動車用ベルトは、組み込みライン用は前期並みだったが、補修用が減少したことで、全体では減収。OA機器用ベルトは中国市場向け機種の減少の影響などから減収。一般産業用ベルトは射出成形機やロボット業界向け販売が好調で大幅に増収。搬送ベルトは物流用途向けが増加。合成樹脂素材は半導体・液晶製造装置向けを中心に増加した。
海外ベルト事業は売上高が31億7,400万円で同8.4%増、営業利益が34億3,400万円で同1.7%増。自動車用ベルトは、米国は新規受注の獲得で伸長、アジアは補修市場での拡販や二輪車用の新機種への組み込みにより増収、欧州も増収した。一般産業用ベルトは、中国は農業機械用の落ち込みで減少、タイ・インドネシアなど東南アジアは一般補修用が拡販、米国・欧州は為替の影響で増収した。OA機器用は横ばいで推移した。
建設資材事業は売上高が48億5,400万円で同9.2%減、営業利益が1億2,500万円で同72.2%減。建築部門は改修工事需要の低下で減収。土木部門は大型工事物件の減少で減収した。
19年3月期業績は、売上高が685億円で前期比1.6%減、営業利益が76億円で同9.8%減、経常利益が76億円で同13.7%減、純利益が60億円で同4.0%減の予想。
-
【新年トップインタビュー】三...
下期に入り回復基調、来期はコロナでの落ち込みを挽回する
工業用品 2021-01-01
-
【特集】伝動ベルト
三ツ星ベルト、スペックイン活動に注力
工業用品 2020-12-16
-
2021年3月期第2四半期業績
三ツ星ベルト、減収減益だが回復基調
工業用品 2020-11-24
-
【特集】ゴム・樹脂コンベヤベルト
三ツ星ベルト、新製品「HSプリント」などに注力
工業用品 2020-11-12
-
2021年3月期第2四半期業績
三ツ星ベルト、国内ベルト事業、海外ベルト事業とも減収減益
工業用品 2020-11-10
-
特集/自動車部品
三ツ星ベルト、EPSシステムの採用拡大が順調
工業用品 2020-10-26
-
【人事】
三ツ星ベルト
人事 2020-09-25
-
2021年3月期第1四半期業績
三ツ星ベルト、ベルト事業は国内外とも減収減益
工業用品 2020-08-18
-
【特集】食品産業向けベルト
三ツ星ベルト、食品衛生法改正で交換需要に期待
工業用品 2020-08-04