新理事長に前田淳氏(東京ベルト)
東部ゴム商組、通常総会で新体制スタート
商社 2025-05-26
東部工業用ゴム製品卸商業組合は5月22日16時から、ホテルモントレ銀座(東京都中央区)で第47回通常総会を開催し、新たな正副理事長を選任した。

通常総会の様子
今回の役員改選では、新理事長に、前副理事長の前田淳東京ベルト社長、副理事長に西山正晃ニシヤマ社長、高畠光敏丸高興業社長が就任。2021年度から2期4年を務めた塩谷信雄理事長(バン工業用品)、黒川和彦副理事長(不二工業)からバトンを受け取り、新体制となった。

前田新理事長

塩谷前理事長
総会は山田徹常任理事(ハシモト)の司会で開始。新發田和敏常任理事(シバタ)を議長に選出して議案の審議に入った。なお、当日は組合員184人のうち156人(本人51人、委任状105人)が出席した。
今回の議案は、①2024年度決算関係書類承認の件②2025年度における事業計画、収支予算ならびに経費の賦課金額および徴収方法決定の件③2025年度における借入金残高の最高限度決定の件④役員報酬の件⑤役員改選の件――が審議され、いずれも満場一致で可決・承認された。
また、新理事として岩下麻里協和ゴム社長、國井康裕コクゴ社長、塩谷真実東京シオノヤ社長、七里大樹七里商店社長、関口昌弘昌進社長、竹島徹ミトヨ社長、服部上平間ゴム機材社長、山口喜久平和ゴム商工社長を、新監事として蒲田善明蒲田工業社長、黒川不二工業社長、新發田シバタ名誉会長を選任した。
議案審議終了後には退任役員表彰が行われ、太田尚司氏、大野洋一氏、齋藤邦彦氏、関口俊雄氏、中川昌裕氏、小杉茂夫氏、永田嘉男氏、南明則氏に感謝状と記念品が贈呈された。

新正副理事長(左3番目から西山氏、前田氏、高畠氏)と歴代理事長ら(左から塩谷氏、上田恒生氏、右から山上氏、西山博務氏)
■前田新理事長のあいさつ
当組合は、180超の組合員企業と50を超える賛助会員で構成される大きな組織だ。そのような中で、自身の資質や会社の規模を思うと、力不足を痛感している。
就任にあたり、副理事長および各部会長には、経験豊かな方々にご協力をお願いした。副理事長には、西山氏(事業委員長)、高畠氏(総務委員長)を迎え、業務部会長に日野原佳明氏、会報・IT部会長に加藤暢利氏(いずれも留任)、新任としてベルトホース部会長に明石哲哉氏、工業用品部会長に髙野慶一郎氏、親睦部会長に濱田希行氏が就任した。今後、部会長と副理事長らによる常任理事会を中核に、組合運営を進めていく。
今、世界はトランプ関税などの国際情勢により急速な変化の渦中にある。中国をはじめグローバルサウス諸国の台頭により、日本企業の国際競争力は低下しつつあり、中小企業の継続と成長は容易ではないだろう。こうした時代において、伝統を尊重する一方、新たな発想や取り組みを柔軟に取り入れていくことが重要と考えている。
2025年の組合綱領は「変化と伝統を両立し、新たな時代に向っていこう」だが、これを踏まえ、皆様の声を丁寧に汲みながら、次世代へしっかりとバトンを渡していけるよう努力していきたい。
■塩谷前理事長のあいさつ
2021年の総会で、山上茂久前理事長から大役を引き継ぎ、前田・黒川両副理事長をはじめとする役員の皆様の支えのもと、2期4年間にわたり組合運営を務めることができた。
就任当初はコロナ禍真っ只中で、会議や行事の開催が困難な中、「できる工夫で、できる行事を」といった方針のもと活動を続けてきた。2023年にすべての従来行事を完全復活させることができたのは、役員はじめ組合の皆様の尽力によるものだ。
2024年には新たな試みとして、第1回東部ゴム商業組合ゴルフ会を開催し、会員・賛助会員の交流の場として盛況を博した。また、ホームページのリニューアルは構築に時間を要したため来年度へ先送りとなったが、その結果予算の黒字転換にもつながった。
2025年度は、6月17日に隔年開催の展示説明会を実施する予定だ。しかし物価高騰の影響で従来の活動を継続するのは容易でなく、赤字予算での出発となる。だが新体制は柔軟な発想を備えており、組合の効率・改善・進化を着実に進めてくれると確信している。
【新役員体制】
東部ゴム商組の2025~2026年度役員体制は次の通り。
◇理事長=前田淳(代表理事)
◇副理事長=西山正晃(事業委員長)、高畠光敏(総務委員長)
◇相談役理事=山上茂久、塩谷信雄
◇常任理事=明石哲哉(ベルトホース部会長)、加藤暢利(会報・IT部会長)、髙野慶一郎(工業用品部会長)、濱田希行(親睦教育部会部会長)、日野原佳明(業務部会長)
◇理事=有馬正剛、磯野充良、岩下麻里、宇都正之、川口亮、木部美枝、木本年彦、國井康裕、小泉徹洋、塩谷真実、七里大樹、杉田裕幸、住吉(吉の漢字は土に口)敏章、関口昌弘、髙田潤二郎、田口昌也、竹島徹、長尾篤信、長塚康弘、服部上、本田裕治、森田俊、山口雄次、山口喜久、山田宗志、山田徹、若松良太
◇監事=蒲田善明、黒川和彦、新發田和敏
-
Aクラスはヤマカミベルトチーム...
東部ゴム商組、第47回親睦野球大会決勝戦
商社 2025-04-04
-
回答率は83.9%
東部ゴム商組、ベルト・ホース流通動態調査
商社 2025-04-02
-
2日間にわたり熱戦が繰り広げら...
東部ゴム商組、第47回親睦野球大会が開幕
商社 2025-03-28
-
第11回流通動態調査の結果を発表
東部ゴム商組、ベルトホース商工懇談会を開催
商社 2025-03-25
-
3月9日開幕!!23チームが参戦...
東部ゴム商組、第47回親睦野球大会の組み合わせが決まる
商社 2025-02-26
-
組合員や賛助会員、関連団体役...
東部ゴム商組、第74回商工・関連団体新年会を開催
商社 2025-01-28
-
組合活動活性化を目指し、新行...
【新年トップインタビュー】東部ゴム商組理事長 塩谷信雄氏
インタビュー 2025-01-28
-
講師に馬場ポスティ社長
東部ゴム商組、「業界動向セミナー」を開催
商社 2024-11-25
-
参加者41人がトレーニングメニ...
東部ゴム商組、健康管理法をテーマに「女性のためのセミナー」開
商社 2024-11-06