PAGE TOP

ダカールラリー2025参加車両へ

TOYO TIRE、サステナブル素材採用の「OPEN COUNTRY」供給

タイヤ 2024-12-18

 TOYO TIREは、トヨタ車体のラリーチーム(チームランドクルーザー・トヨタオートボデー、以下TLC)に同社製ピックアップトラック/SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY M/T-R」を供給し、同チームのダカールラリー「市販車部門12連覇」への挑戦をサポートする。

TLC参戦車両・ランドクルーザー300 GR SPORT


 また、水素燃料エンジン車「HySE-X2」に対して、同社製タイヤ「OPEN COUNTRY M/T-R (SxS)」を供給する。

水素燃料エンジン車「HySE-X2」


 「HySE-X2」は、水素小型モビリティ・エンジン研究組合がレースマネージメントを委託しているOverdrive Racingを通じ、“Mission 1000 ACT 2”部門に参戦する水素燃料エンジン車。

 なお、今回TLCおよびOverdrive Racingに供給するタイヤは悪路走破性を追求し、耐久性と耐摩耗性を向上させるとともに、環境にも配慮したサステナブル素材を使用している。

 TLCに供給する「OPEN COUNTRY M/T-R」は、重量全体のうち55%にサステナブル素材を使用している。従来品と同じくバイオマス由来のブタジエンゴムとスチレンブタジエンゴム、もみ殻灰シリカ、植物由来オイル、バイオ由来ポリエステル繊維、再生ビードワイヤーを使用したほか、ダカールラリー2025用スペックでは、廃タイヤから採れる再生カーボンブラックに加え、新たに熱分解油由来のカーボンブラックを採用している。

OPEN COUNTRY M/T-R(ダカールラリー2025用スペック)


 Overdrive Racingに供給する「OPEN COUNTRY M/T-R (SxS)」は、重量全体のうち60%にサステナブル素材を使用。採用素材はダカールラリー2025仕様の「OPEN COUNTRY M/T-R」と同様。なお、「OPEN COUNTRY M/T-R (SxS)」は砂丘走破性能を追求するためにタイヤパターンを改良したほか、剛性アップによる耐久性能向上と軽量化による加速性能、燃費性能向上を実現した。

OPEN COUNTRY M/T-R (SxS)

関連記事

人気連載

  • マーケット
  • ゴム業界の常識
  • 海から考えるカーボンニュートラル
  • つたえること・つたわるもの
  • ベルギー
  • 気になったので聞いてみた
  • とある市場の天然ゴム先物