年産500万本、2027年第1四半期からの生産開始を予定
横浜ゴム、メキシコの乗用車用タイヤ新工場の起工式を開催
タイヤ 2024-04-23
横浜ゴムは、メキシコの乗用車用タイヤ新工場(メキシコ合衆国コアウイラ州サルティヨ アリアンサ工業団地)の起工式を開催した。

鍬入れ式を行う出席者。写真中央がマノロ・ヒメネスコアウイラ州知事(中央右)と山石横浜ゴム代表取締役会長兼CEO(中央左)。右から4番目がジェフ・バーナYTC取締役社長兼CEO、左から3番目が瀧本YCNA取締役会長兼CEO、4番目がニティン・マントリ横浜ゴム取締役専務執行役員兼Co―COO
起工式には、マノロ・ヒメネスコアウイラ州知事、ホセ・マリア・フラウスト・シラーサルティヨ市長をはじめ、多くの政府関係者や地元関係者が出席した。また、横浜ゴムからは山石昌孝代表取締役会長兼CEO、ニティン・マントリ取締役専務執行役員兼Co―COOのほか、北米のタイヤ販売子会社であるYokohama Corporation of North America(YCNA)の瀧本真一取締役会長兼CEOおよびYokohama Tire Corporation(YTC)のジェフ・バーナ取締役社長兼CEOなどが出席した。
起工式であいさつした山石代表取締役会長兼CEOとバーナYTC取締役社長兼CEOは、工場建設に関わる多くの尽力に謝意を表すとともに、新工場の重要性や北米市場にもたらすメリットなどを語った。
新工場は今後予測されるタイヤ需要の増大に迅速に対応するため、北米市場での地産地消の能力増強を目的に建設。生産能力は年産500万本で、2024年第2四半期に着工し、2027年第1四半期からの生産開始を予定しており、将来的な拡張も視野に入れている。
-
神奈川県立平塚ろう学校に
横浜ゴム、山石会長兼CEOがろう学校へコメを寄贈
タイヤ 2025-07-18
-
「GEOLANDAR A/T G31」、「GEO...
横浜ゴム、トヨタの新型「4Runner」に新車装着
タイヤ 2025-07-18
-
21年連続で
横浜ゴム、世界的なESG投資指数「FTSE4Good Ind
タイヤ 2025-07-16
-
亀山ビード
横浜ゴム、タイヤビード製造販売子会社が三重県亀山市と生物多様
タイヤ 2025-07-15
-
天然ゴム農家を継続支援
横浜ゴム、タイ天然ゴム公社と共同でセミナーイベントを開催
タイヤ 2025-07-04
-
神奈川県栽培漁業協会に活動支...
横浜ゴム、平塚市のヒラメ稚魚放流イベントに3年連続で協賛
タイヤ 2025-07-01
-
初出場の水素燃料電池車を含む2...
横浜ゴム、米国の過酷なヒルクライムレースに参戦
タイヤ 2025-06-18
-
「YOKOHAMAまごころ基金」
横浜ゴム、国際医療NGO「ジャパンハート」を支援
タイヤ 2025-06-17
-
気候変動への対応で評価
横浜ゴム、みずほ銀行と「Mizuho Eco Finance
タイヤ 2025-06-17