DUNLOP「SPORTMAX Q-LITE」
住友ゴム工業、二輪用オールラウンドハイグリップバイアスタイヤを発売
タイヤ 2022-07-14
住友ゴム工業は7月22日から、サーキットからストリートまで幅広く対応するオールラウンドハイグリップバイアスタイヤDUNLOP(ダンロップ)「SPORTMAX Q-LITE (スポーツマックス キューライト)」を順次発売する。発売サイズは全7サイズ、価格はオープン価格。

DUNLOP「SPORTMAX Q-LITE」
同商品は、ハイグリップタイヤ「Qシリーズ」直系の新設計パターンやシングルRトレッドプロファイル、ハイグリップコンパウンド、構造を最適に組み合わせることで、スポーツ走行に十分なグリップ性能とストリートユースに十分なライフ性能を兼ね備えたバイアスタイヤ。ワインディング、ツーリング、毎日の移動、そしてサーキットまで、さまざまなライディングシーンで安心して走行することができる。
■主な特長と代表的な採用技術
◆高い排水性能と耐摩耗性能を実現するトレッドパターン=全てのバンク角で接地面を貫くロンググルーブはトレッドセンターからショルダーにかけて角度を変化させることで高い排水性能を実現しながら、摩耗シミュレーションによりグルーブ形状と角度を最適化し、偏摩耗を抑制することでライフ性能を向上。
◆素直なハンドリングを実現するプロファイル=トレッド断面の曲率半径が均一なシングルRプロファイルを採用し、旋回時の接地形状の変化を抑制することで、従来品(TT900GP)より旋回中のコントロール性能を大幅に向上。リニアなハンドリングにより、あらゆるバンク角で思い通りに動かせるコントロール性能を実現した。
◆高いグリップ力を発揮する新開発カーボンコンパウンド=フルカーボンのハイグリップコンパウンドを採用することで、ストリートからワインディングまでワイドレンジで発揮される高いグリップ力でサーキット走行にも対応。また、サイズに合わせて構造をチューニングし剛性を最適化している。
■サーキット性能、ライフ性能比較
従来品からベストラップを0.8%、5ラップ平均で1ラップあたり1.5%短縮し、ライフ性能は60%向上させている。
-
2022年12月期第2四半期業績
住友ゴム工業、タイヤ事業は増収減益
決算 2022-08-08
-
【特集】ゴム企業の環境活動・...
住友ゴム工業、水素社会実現に向け実証実験進める
タイヤ 2022-08-03
-
エネルギーマネジメントシステ...
住友ゴム工業 、トルコ工場がISO50001取得
タイヤ 2022-07-21
-
グループの理念や活動を掲載
住友ゴム工業、「統合報告書2022」を発行
その他 2022-07-21
-
9月1日から2~8%
住友ゴム工業 、国内市販用タイヤを値上げ
タイヤ 2022-07-15
-
DUNLOP「GEOMAX MX14」
住友ゴム工業、モトクロス競技専用タイヤを発売
タイヤ 2022-07-14
-
米国のタイヤ技術コンソーシア...
住友ゴム工業、「the mentor of the year
タイヤ 2022-07-07
-
オオムラサキ
住友ゴム工業、市島工場と岡山タイヤテストコースで国蝶が羽化
タイヤ 2022-07-07
-
日本ユネスコ協会連盟との協働事業
住友ゴム工業、「チーム エナセーブ 未来プロジェクト」を全国
タイヤ 2022-07-07