20年比7%増の1億967.9万本に修正
JATMA、2021年自動車タイヤ国内需要年央見直し
会員限定 タイヤ 2021-07-27
2019年比では7%減に、回復基調もコロナ前には届かず
日本自動車タイヤ協会(JATMA、東正浩会長=ブリヂストン取締役代表執行役 Global COO)は7月16日、「2021年自動車タイヤ国内需要年央見直し」を発表した。それによると、2021年は新車用、市販用、特殊車両用、二輪車用とも2020年を上回ると予想し、当初予想から220万5,000本増の1億967万9,000本で2020年比7%増に修正した。2020年比では増加を見込むものの、新型コロナウイルス感染拡大前の2019年比では7%減を見込んでおり、回復基調で推移しているものの、2019年水準には届かないと予想した。
-
安全と環境の両立を目指す
JATMA、新年賀詞交換会を開催
タイヤ 2025-01-28
-
2025年 年頭のあいさつ
日本自動車タイヤ協会 山本 悟会長、安全と環境を高次元で両立
タイヤ 2025-01-06
-
2024年は前年比4%減の1億276万...
日本自動車タイヤ協会 2024/2025年の自動車タイヤ国内
タイヤ 2024-12-17
-
自動車生産台数、国内販売台数...
JATMA、2024年自動車タイヤ国内需要年央見直し
タイヤ 2024-07-22
-
新会長に山本住友ゴム工業社長...
日本自動車タイヤ協会、定時総会を開催
タイヤ 2024-05-27
-
4月4日から18日にかけて全国6カ...
JATMA、「4月8日タイヤの日」に合わせ安全啓発活動を実施
タイヤ 2024-04-11
-
モビリティ社会の発展へ着実に...
JATMA、新年賀詞交換会を開催
タイヤ 2024-01-22
-
2024年年頭のあいさつ
日本自動車タイヤ協会 山石昌孝会長、グローバルなモビリティの
タイヤ 2024-01-10
-
2023年/2024年の自動車タイヤ...
JATMA、2024年は2023年比横ばいの1億863万3,
タイヤ 2023-12-11