2025年までに売上収益1兆円、事業利益1,000億円以上目指す
住友ゴム工業、新中期計画を発表
会員限定 タイヤ 2020-02-17
住友ゴム工業は2月13日、2025年を最終年とする新たな中期計画を発表した。同年までに売上収益1兆円以上、事業利益1,000億円以上、ROE(自己資本利益率)10%以上、D/Eレシオ0.5以下を目指す。同日会見した山本悟社長は「経営基盤を今一度強固なものとするべく様々アクションを実行し、1兆円の売上収益突破と収益力向上を確実に図る考えだ」と語った。

会見する山本社長
経営基盤強化の肝になる全社プロジェクト「Be The Change」を、昨年11月に立ち上げた。同プロジェクトにより、
-
「チーム エナセーブ 未来プロジ...
住友ゴム工業、日本ユネスコ協会連盟との協働事業を全国3カ所で
タイヤ 2023-06-01
-
DUNLOP「ENASAVE EC300+」
住友ゴム工業、三菱自動車の新型「デリカミニ」に装着
タイヤ 2023-05-26
-
DUNLOP「SP SPORT MAXX 050」
住友ゴム工業、SUBARUの新型「インプレッサ」に装着
タイヤ 2023-05-24
-
DUNLOP「DIREZZA 301R S」
住友ゴム工業、ラリー競技用タイヤを新発売
タイヤ 2023-05-22
-
挑戦25周年。進化したタイヤ開...
住友ゴム工業、FALKENで「ニュルブルクリンク24時間レー
タイヤ 2023-05-17
-
【人事】
住友ゴム工業(6月1日)
人事 2023-05-16
-
2023年12月期第1四半期業績
住友ゴム工業、タイヤ事業は増収大幅減益
決算 2023-05-15
-
DUNLOP「ENASAVE EC350+」
住友ゴム工業、日産自動車の新型「セレナ」e-POWERに装着
タイヤ 2023-05-10
-
硫黄の可視化とその先に見据え...
住友ゴム工業、リチウム硫黄電池材料に用いる硫黄化合物の可視化
ラバーインダストリー 2023-05-10