2024年3月期第1四半期業績
ニッタ、自動車向けは回復も半導体製造装置向けは低調
決算 2023-08-08
ニッタの2024年3月期第1四半期(2023年4~6月)業績は、売上高が217億2,500万円で前年同期比3.3%増、営業利益が12億8,000万円で同12.7%減、経常利益が30億3,600万円で同10.9%減、純利益が25億200万円で同8.4%減だった。
自動車業界向け製品は半導体不足の解消に伴い回復傾向で推移したが、半導体製造装置向け製品は生産調整などの影響を受けて低調だった。
利益面では、増収となったものの原材料価格高騰などの影響を受けたことに加え、半導体業界向け製品などの高付加価値製品の売り上げが減少したことで、営業利益、経常利益、純利益は減益となった。
2024年3月期通期業績は、売上高890億円で前期比1.1%増、営業利益50億円で同0.2%増、経常利益120億円で同7.0%減、純利益100億円で同7.9%減を見込んでいる。
-
ゴム関連企業も新製品展示
Nプラス展示会などが開催
工業用品 2023-09-15
-
半導体関連や物流関連の需要の...
【夏季トップインタビュー】ニッタ社長 石切山靖順氏
インタビュー 2023-08-21
-
独自のCNT複合化技術
ニッタ、「JISTES 2023 KYOTO」で「Namd」
工業用品 2023-08-01
-
【特集】食品産業向けベルト
ニッタ、製パン・製菓分野で需要開拓目指す
工業用品 2023-08-01
-
【新役員体制】
ニッタ(6月27日)
人事 2023-07-06
-
注力製品をピーアール
FOOMA JAPAN 2023、ベルトメーカー各社が食品市
工業用品 2023-06-12
-
【特集】ゴム企業の健康経営
ニッタ、職場ごとの健康経営で社員の健康意識を底上げ
工業用品 2023-06-06
-
食品搬送用ベルトなどを訴求
ニッタ、「FOOMA JAPAN 2023」に出展
工業用品 2023-05-31
-
高耐薬品性と高耐熱耐圧性を有する
ニッタ、リネン業界向けRFIDタグの販売開始
工業用品 2023-05-22