ゴムの初学者向けに
日本ゴム協会、第62回秋期ゴム技術講習会を開催
その他 2022-11-17
日本ゴム協会関東支部は11月15~16日の2日間にわたり、第62回秋期ゴム技術講習会「ゴム超入門講座 ~ゴムってどんなもの?~」をZOOMウェビナーによるオンラインで開催し、39人が参加した。
同講座は、日本ゴム協会が毎年開催しているゴムの初学者向け「ゴム技術入門講座」をよりかみ砕いた内容。ゴムについて学びたいが予備知識の少ない人、化学・物理に詳しくない人にもわかりやすく、かつ幅広くゴム技術を解説した。
同講座で登壇した東京工業大学物質理工学院材料系助教赤坂修一氏は「今までの講座に対し少し難しいという声が寄せられた。そのため、昨年から本講座を開催することになった。本講座の受講が、これから開催する講座への参加にも繋がれば嬉しい」と話した。
-
会場に32人、オンラインで27人...
ゴム技術フォーラム、「特殊ゴム・エラストマーの未来展開」をテ
その他 2023-04-03
-
3月29日に報告会開く
ゴム技術フォーラム、「特殊ゴム・エラストマーの未来展開」参加
その他 2023-03-06
-
「天然ゴムに学ぶサーキュラー...
第3回天然ゴム研究会、12月9日に東北大学で開催
その他 2022-10-31
-
入門講座よりもやさしい内容で...
日本ゴム協会、11月に「ゴム超入門講座」開催
その他 2022-10-12
-
オンライン開催で海外とのつな...
日本ゴム協会、オンライン工場見学会を開催
その他 2022-09-20
-
中小企業が参加しやすい雰囲気...
【インタビュー】日本ゴム協会 斎藤拓会長(東京農工大学教授)
その他 2021-06-21
-
関東支部が6月23日に見学会を開催
日本ゴム協会、全国の大学研究室を知る貴重な体験
その他 2021-06-09
-
Zoomウェビナーで
日本ゴム協会、6月29~30日に夏季講座を開催
その他 2021-06-07
-
講師交えた交流会も実施
日本ゴム協会、第55回夏期講座をオンラインで開催へ
その他 2021-06-03