6月7日13時30分から
日本ゴム工業会、運輸部門のCO2削減テーマにウェブ講演会
その他 2022-06-02
日本ゴム工業会は6月7日13時30分から、ウェブ(Cisco Webex Meetings)で講演会を開催する。
今回は、NIPPON EXPRESSホールディングスのサステナビリティ推進部専任部長御友孝宏氏を講師に招き、「NXグループにおける環境課題への取り組みについて(CO2排出量削減の取り組み)」をテーマに講演を行う。内容は「環境問題の現状と国際的な潮流」「日本における運輸部門の現状」「NXグループの取り組み」など、運輸部門におけるCO2削減の具体的な取り組みを知ることができるものとなっている。
参加費は無料(会員限定)。参加希望者は同工業会ウェブサイト(https://www.rubber.or.jp/mailform.php?id=10)から申し込みのこと。
-
2022年は1.3%減、2023年は3.8...
2022年の新ゴム消費量(確定値)および2023年の新ゴム消
工業用品 2023-04-03
-
経団連会館にて
日本ゴム工業会、第28回幹事会を開催
工業用品 2023-02-01
-
2022年は車生産の回復遅れ前年...
2023年の新ゴム消費量予想、129万8,700トンで前年比
工業用品 2023-01-23
-
コロナ禍から大きく飛躍する年に
年頭所感/日本ゴム工業会 清水隆史会長
工業用品 2023-01-11
-
ニーズを適宜把握しながら団体...
【新年トップインタビュー】日本ゴム工業会会長 清水隆史氏
インタビュー 2023-01-10
-
清水会長「経営環境は厳しいが...
日本ゴム工業会、大阪で幹事会開く
その他 2022-11-07
-
原材料高騰でさらなる値上げも
2022年1~5月ゴムシート出荷量は7.3%減と下落、自動車
工業用品 2022-07-11
-
新会長に清水氏(TOYO TIRE社長...
日本ゴム工業会第26回幹事会を開催
その他 2022-05-30
-
2021年はコロナからの回復で前...
2022年の新ゴム消費量予想、135万1,700トンで前年比
原材料 2022-01-24