3月30日~5月13日、計8校
ブリヂストン 、小中学生向け出張授業の募集を開始
その他 2022-03-31
ブリヂストンは、2004年から主に同社事業所周辺の学校で出張授業を行ない、次世代の学びを支え、教育を通じて地域社会の発展に貢献する活動を継続しているが、3月30日から2つの出張授業実施先校の募集を開始している。
出張事業プログラムの1つは、「伝える力」の大切さをロールプレイング形式で学ぶ「グローバルコミュニケーション教室~世界につながる伝える力~」、2つ目が“環境と事業の両立”をテーマにゲーム形式で環境保全について学ぶ「環境ものづくり教室」。

「グローバルコミュニケーション教室」の模様

「環境ものづくり教室」の模様
同社では、この出張授業を通じて、包括的で開かれた教育を支援し、次世代の学びを支えることで、同社が掲げている企業コミットメント「Bridgestone E8 Commitment」で伝えている「Empowerment すべての人が自分らしい毎日を歩める社会づくりにコミット」していく。
募集要項などは次の通り。
①募集期間:2022年3月30日~5月13日②募集校:8校(各プログラム4校ずつ)③対象:全国都道府県の小中学校(グローバルコミュニケーション教室は小学6年生~中学3年生、環境ものづくり教室は小学5~6年生)④授業実施期間:2022年7月1日~11月30日⑤実施方法・対面もしくはオンラインのいずれかを選択⑥プログラムの詳細と応募方法:NPO法人企業教育研究会のホームページを参照。グローバルコミュニケーション教室は、https://ace-npo.org/wp/archives/project/bridgestone-2 環境ものづくり教室は、https://ace-npo.org/wp/archives/project/bridgestone-eco-2 にて。
-
東京大学、ブリヂストン等の共...
走行中給電の公道実証実験開始
タイヤ 2023-10-04
-
9月30日、イオンモール羽生で
ブリヂストン、「ファミリー交通安全パーク」を開催
タイヤ 2023-10-03
-
ソフトロボットハンドによる部...
ブリヂストン ソフトロボティクス ベンチャーズ、スマート工場
工業用品 2023-09-25
-
9月5日、西日本総合展示場(福...
ブリヂストン、「第1回ソリューションエンジニアコンテスト」、
タイヤ 2023-09-11
-
【シリーズ】SUSTAINABLE & RUBBER
ブリヂストン、1台で多種多様な日用品をつまむ、つかむ、つつむ
その他 2023-09-11
-
日本国内のタイヤ工場での取得...
ブリヂストン、国内タイヤ4工場でISCC PLUS認証を取得
タイヤ 2023-09-08
-
再生資源・再生可能資源比率は6...
ブリヂストン、ENLITENをモータースポーツに初投入
タイヤ 2023-09-04
-
2026年シーズンまで
ブリヂストン、MFJ全日本ロード選手権および地方選手権ST6
タイヤ 2023-09-01
-
あいおいニッセイ同和損害保険...
ブリヂストン、TPP導入企業を対象に自動車保険を約5%割引
タイヤ 2023-08-29