2022春季生活改善のとりくみ要求概ね出揃う
ゴム連合、賃上げ要求平均5,579円、1.89%
その他 2022-03-17
ゴム連合(石塚宏幸中央執行委員長)の2022春季生活改善のとりくみで、大手ゴム企業を中心に労組側からの要求が概ね出揃った。ゴム連合の聞き取りによる調査結果では、3月14日現在で49組合が要求を提出した。
賃金については、42組合の平均賃上げ要求(加重平均)は5,579円、率にして1.89%。「35歳標準者要求(35P)」で見ると、35組合の平均(単純平均)が5,417円、1.90%。
一時金については、39組合の平均要求額が加重平均で156万6,180円、5.01カ月、単純平均で116万377円、4.26カ月。
賃金、一時金とも、前年に比べ要求額を引き上げた組合が目立った。
賃金、一時金以外の要求では、「適切な労働時間管理の点検」、「36協定・特別条項の内容点検」、「年次有給休暇の取得促進」「各種制度の整備・運用」など、ワーク・ライフ・バランス実現のための環境づくりを上げる組合が多かった。
-
28組合が賃金改善を実施
ゴム連合 春のとりくみ、賃上げ平均妥結額8,522円
その他 2023-04-10
-
平均賃上げ要求8,472円、2.86%
2023年ゴム連合春のとりくみ、賃金改善へのとりくみ進む
その他 2023-03-13
-
66人出席し「春とり」テーマに...
ゴム連合 、第64回ゴム産業労使懇談会開く
その他 2023-02-15
-
春季生活改善のとりくみ方針決...
【インタビュー】ゴム連合中央執行委員長 佐藤宜弘氏
インタビュー 2023-02-13
-
春季生活改善のとりくみ方針発表
ゴム連合、賃金改善含む「人への投資」進める
その他 2023-01-31
-
定期大会第18期運動方針
ゴム連合、ジェンダー平等対策など強化
その他 2022-09-12
-
新委員長に佐藤氏(住友理工)選出
ゴム連合、第18期2022年定期大会開く
その他 2022-09-05
-
60歳以降の雇用をテーマに情報交換
ゴム連合、労使懇を開催
その他 2022-07-20
-
ゴム連合 春のとりくみ
賃金の平均妥結額は5,394円、一時金は152.8万円
その他 2022-04-11