サステナビリティパフォーマンスが評価
日本ゼオン、EcoVadisのサステナビリティ評価で「ブロンズ」を取得
原材料 2025-03-27
日本ゼオンは、国際的なサステナビリティの評価機関であるEcoVadis社のサステナビリティ調査において、「ブロンズ評価」を獲得した。
EcoVadis社は世界185カ国、15万以上の団体・企業のサステナビリティパフォーマンスを「環境」「労働と人権」「倫理」「持続可能な調達」の4分野で評価している。
今回、日本ゼオングループの活動が評価され、対象企業のうち上位35%に与えられる「ブロンズ評価」を獲得した。
近年は、社会課題に対するバリューチェーン全体での取組みが求められており、ユーザーとの取引の際にもサステナビリティパフォーマンスが重要な評価基準となっている。
同社は、企業理念「大地の永遠と人類の繁栄に貢献する」のもと、社会とともに持続的な成長を目指すサステナビリティ経営を推進しており、今後も地球や社会の課題解決に取り組み、「社会の期待」に応える会社を目指していく。
-
「ゼメックス先端可動カニューレ」
ゼオンメディカル、カテーテル製品が「Medtecイノベーショ
工業用品 2025-04-16
-
新たな溶接技術で災害時の人命...
ゼオンノース、アルミ製緊急仮設橋を開発
工業用品 2025-04-07
-
持続可能な社会の実現に向け、...
日本ゼオン、米国Visolis社とバイオイソプレンモノマーお
原材料 2025-04-04
-
【人事】
日本ゼオン(4月1日)
人事 2025-04-03
-
川崎工場と研究開発センターの...
日本ゼオン、 川崎イノベーションフロンティアポートが始動
原材料 2025-03-31
-
ゴム報知新聞創刊3000号突破記...
日本ゼオン、植物原料などからブタジエン合成
原材料 2025-03-31
-
【人事】
日本ゼオン(3月28日)
人事 2025-03-28
-
高品質な素材によるモビリティ...
日本ゼオン、モビリティ関連情報サイトを新たに立上げ
原材料 2025-03-26
-
7年連続で
日本ゼオン、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に
原材料 2025-03-11