PAGE TOP

「e-NBR」をはじめとした各種ラインアップを紹介

922研究所、ホームページをリニューアル

原材料 2025-03-13

 922研究所(茨城県古河市、宝福裕司代表)は、同社ホームページ(https://922-lab.com/)をリニューアルした。

リニューアルした922研究所のホームページ


 代表を務める宝福氏は、産栄ゴム工業(本社:東京都葛飾区、工場:茨城県小美玉市)で長年技術者として従事。技術者として培ってきた知見を活かし、NBR(ニトリルゴム)に特殊樹脂を配合した画期的機能性ゴム材料「e-NBR」(特許申請中)を開発した。

 独立して922研究所を立ち上げた後も、e-NBRの開発を続けており、「e-HNBR」、「e-NBR・X」、「同Y」、「同Z」と、精力的にラインアップを拡大している。また、最近では、耐オゾン耐用年数100年以上を実現した「国土強靭化耐オゾン性ゴム」(特許申請中)も開発した。

 リニューアルしたホームページでは、「e-NBR」のラインアップをメインに紹介している。

 問い合わせは、922研究所(Eメール=info@922-lab.com)まで。

人気連載

  • マーケット
  • ゴム業界の常識
  • 海から考えるカーボンニュートラル
  • つたえること・つたわるもの
  • ベルギー
  • 気になったので聞いてみた
  • とある市場の天然ゴム先物