生物多様性に配慮した取り組みが評価
横浜ゴム、三島工場が「いきもの共生事業所認証」を取得
タイヤ 2025-03-13
横浜ゴムの三島工場が、生物多様性に配慮した工場として「いきもの共生事業推進協議会(ABINC)」の「いきもの共生事業所認証(ABINC認証)」を取得した。なお、同認証取得は6拠点目(平塚製造所、尾道工場、茨城工場、三重工場、新城工場)となる。

三島工場
ABINCは、いきものと人が共生できるしくみを「創造」し、科学的・技術的に「検証」し、「事業化」を推進することを目的として2013年12月に設立された団体。
ABINC認証は、「企業と生物多様性イニシアティブ」 が開発した「いきもの共生事業所推進ガイドライン」および「土地利用通信簿」に基づき第三者評価・認証する制度で、生物多様性に貢献する環境づくり、生物多様性に配慮した維持管理、ステークホルダーとのコミュニケーションの3点を中心に評価される。
三島工場は、水生・陸生のさまざまな生物の生息場所を保全する多様な取り組みや、化学薬品・肥料をできるだけ使用しない植生管理および積極的なモニタリング活動に加えて、行政など社外の人々と連携をとり、従業員が保全活動に触れる機会を多く確保している点などが高く評価された。
-
神奈川県立平塚ろう学校に
横浜ゴム、山石会長兼CEOがろう学校へコメを寄贈
タイヤ 2025-07-18
-
「GEOLANDAR A/T G31」、「GEO...
横浜ゴム、トヨタの新型「4Runner」に新車装着
タイヤ 2025-07-18
-
21年連続で
横浜ゴム、世界的なESG投資指数「FTSE4Good Ind
タイヤ 2025-07-16
-
亀山ビード
横浜ゴム、タイヤビード製造販売子会社が三重県亀山市と生物多様
タイヤ 2025-07-15
-
天然ゴム農家を継続支援
横浜ゴム、タイ天然ゴム公社と共同でセミナーイベントを開催
タイヤ 2025-07-04
-
神奈川県栽培漁業協会に活動支...
横浜ゴム、平塚市のヒラメ稚魚放流イベントに3年連続で協賛
タイヤ 2025-07-01
-
初出場の水素燃料電池車を含む2...
横浜ゴム、米国の過酷なヒルクライムレースに参戦
タイヤ 2025-06-18
-
「YOKOHAMAまごころ基金」
横浜ゴム、国際医療NGO「ジャパンハート」を支援
タイヤ 2025-06-17
-
気候変動への対応で評価
横浜ゴム、みずほ銀行と「Mizuho Eco Finance
タイヤ 2025-06-17