東南アジアでの需要拡大に対応
東ソー、ベトナムに粗MDIスプリッターを新設
原材料 2023-10-03
東ソーは、ベトナムにおいて現地法人を設立し、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)中間原料である粗MDIの蒸留分離設備(スプリッター)を建設することを決定した。

MDI蒸留分離工程フロー図
同設備は、今後も需要の伸長が期待できる東南アジアでの販売体制の強化を図るためもので、2026年10月の商業運転開始を予定している。
MDIは、スポーツシューズ、フィットネスウェアなどに使用される弾性繊維、リサイクル材を活用した木質ボード、断熱材など、幅広く使用されている代表的なポリウレタン原料。近年は東南アジア、特にベトナム市場でのMDI需要が急速な成長を続けている。
今回、ベトナムにスプリッターを設置しMDIを生産することでタイムリーな供給が可能となり、現地の旺盛な需要の取り込みを図る。
-
2024年3月期第2四半期業績
東ソー、CRは出荷量減少も販売価格は上昇
決算 2023-11-07
-
10月1日納入分からキロ20円以上
東ソー、ポリエチレン樹脂を値上げ
原材料 2023-09-20
-
環境負荷低減、QOL向上に貢献す...
東ソー、「社会課題ソリューション」認定制度を開始
原材料 2023-09-06
-
輸送の効率化および環境負荷低減
東ソー物流、新エチレン輸送船「霞陽」が竣工
原材料 2023-09-01
-
2024年3月期第1四半期業績
東ソー、CRは国内外で出荷減少
原材料 2023-08-03
-
【人事】
東ソー(8月1日)
人事 2023-07-26
-
【特集】合成ゴム
東ソー、CRは下期以降の回復見込む
原材料 2023-06-26
-
「2024 年問題」に向けて化学業...
三菱ケミカルグループ、三井化学、東ソー、東レ、「フィジカルイ
原材料 2023-06-13
-
設備投資額の圧縮などがカギ
東ソー、CR増強を今年度中に意思決定
原材料 2023-05-25