2017年以来2 回目
日本ゼオン、「nano tech 大賞 2023」を受賞
原材料 2023-02-08
日本ゼオンは、nano tech 実行委員会主催のnano tech 2023 第22回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議において、最高位の「nano tech 大賞2023」を受賞した。

川合知二実行委員長(左)と、CNT事業推進部長上島貢氏(右)
nano tech大賞は、2月1~3日にかけて開催された nano tech 2023の出展者の中から斬新かつ先駆的な技術・製品が分野ごとに選出されるもので、同社が「nano tech 大賞」を受賞するのは2017年以来、2回目となる。
同社は同展示会において、単層カーボンナノチューブ・ZEONANOをはじめ、次世代電池用途など単層カーボンナノチューブの応用展開例を幅広く紹介。
今回の受賞理由は、「カーボンナノチューブの熱電変換素子で地震や火災、熱配管の不具合を瞬時にセンシングして無線で知らせるシステムなどを開発」したことによるもので、単層カーボンナノチューブのさまざまな事業展開を図っている点が評価された。
-
微細藻類の光合成によるCO2直接...
日本ゼオン、参画する MATSURI プロジェクトが NED
原材料 2023-03-27
-
目指すはCNTの社会実装
日本ゼオン、「ZEONANO」の応用製品展示で「nano t
原材料 2023-03-27
-
4月1日納入分から15~20円
日本ゼオン、合成ゴムコンパウンドなど値上げ
原材料 2023-03-16
-
大規模法人部門で5年連続の認定
日本ゼオン、「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に
原材料 2023-03-16
-
ジャパン・プラットフォームを...
日本ゼオン、「トルコ・シリア地震」の被災者・被災地を支援
原材料 2023-02-28
-
合成生物学による高機能なカー...
日本ゼオン、米国スタートアップ「Visolis」に投資
原材料 2023-02-06
-
LIB用正極バインダー向けなど需...
日本ゼオン、能力増強推し進めるZetpol
原材料 2023-02-06
-
2023年3月期第3四半期業績
日本ゼオン、エラストマー素材事業は増収減益
決算 2023-02-01
-
在庫は2カ月程度有す
日本ゼオン、徳山工場が2月1日から操業再開
原材料 2023-01-31