小堀社長は会長に
旭化成、新社長に工藤取締役
原材料 2022-02-16
旭化成は1月28日、同日開催の取締役会で工藤幸四郎取締役兼常務執行役員が代表取締役社長兼社長執行役員に就任する人事を決議したと発表した。4月1日付で就任する。など、小堀秀毅代表取締役社長兼社長執行役員は同日付で代表取締役会長に就任する。
工藤幸四郎(くどう・こうしろう)氏の略歴 1959年6月5日生まれ、62歳。宮崎県延岡市出身。1982年3月慶応義塾大学法学部卒業、同年4月旭化成工業(現旭化成)入社、2008年5月旭化成せんいロイカ事業部長、2013年4月 同社執行役員兼企画管理部長、2016年4月旭化成上席執行役員兼繊維事業本部企画管理部長、2017年4月同社同兼繊維事業本部長兼大阪支社長、2019年4月同社常務執行役員兼パフォーマンスプロダクツ事業本部長、2021年4月同社常務執行役員、2021年6月同社取締役兼常務執行役員
-
2022年3月期業績
旭化成、パフォーマンスプロダクツは増収増益
原材料 2022-05-13
-
6月から、CFPの可視化実現へ
旭化成、合成ゴムなどのCFPデータ提供を開始
原材料 2022-05-12
-
4月1日出荷分から
旭化成、合成ゴムなどを値上げ
原材料 2022-04-01
-
【人事】
旭化成(4月1日)
人事 2022-02-16
-
【特集】合成ゴム
旭化成、シンガポールでバイオマス由来のブタジエン使用へ
原材料 2021-12-13
-
タイヤのCO2排出量を大幅削減
旭化成、廃プラ由来ブタジエン投入しサステナブルS-SBR生産
原材料 2021-11-29
-
2022年3月期第2四半期業績
旭化成、マテリアルは大幅増収増益
原材料 2021-11-05
-
8月16日出荷分からキロ25円以上
旭化成、合成ゴムを値上げ
原材料 2021-08-18
-
2022年3月期第1四半期業績
旭化成、パフォーマンスプロダクツは増収増益
原材料 2021-08-06