中計「T-2018」Phae2を発表
東海カーボン、 成長地域への展開と事業領域拡大へ
原材料 2017-02-20

説明する長坂社長
東海カーボンは2月16日、中期経営計画「T-2018」のPhase2を発表、改めて収益性改善や事業領域拡大、M&Aに取り組む姿勢を明らかにした。最終年度にあたる2018年12月期に売上高1,100億円、営業利益90億円、ROS(売上高利益率)8%をめざす。
カーボンブラック事業については、成長地域への展開と事業領域の拡大を図っていく。同社の長坂一社長は「これまで中国メーカーの安値攻勢を受けてきたが、ここに来て技術が評価される時代が到来した。現在、当社のカーボンブラック事業を取り巻く環境は良く、これがしばらく続くだろう。タイヤを中心に使用されるファーネスブラックは、グローバルで年率4-5%成長する」とし、グループ最大規模を誇るタイ拠点を活用したタイ・インドなど東南アジア市場への積極展開を進めていく考えだ。
また、同事業ではインクジェットプリンタ用インクに使用される水性カーボンブラックの本格展開も図る。販売拡大に向けては、知多工場内に新規プラントを建設する計画だ。「水性カーボンブラックは、それほど大きくなる事業ではないが、売上規模で10億円に近いレベルにはなるのではないか」(長坂社長)としている。
-
2024年12月期業績
東海カーボン、カーボンブラック事業は増収増益
決算 2025-02-13
-
新品カーボンブラック並みのゴ...
ブリヂストン×東海カーボン、使用済タイヤ等からカーボンブラッ
原材料 2025-01-27
-
【人事】
東海カーボン(12月19日)
人事 2024-12-19
-
2024年12月期第3四半期業績
東海カーボン、カーボンブラックは増収増益
決算 2024-11-07
-
10月7日から新事務所で営業を開始
東海カーボン、名古屋支店を移転
原材料 2024-10-01
-
【特集】進化するゴム企業のホ...
ゴム関連企業のホームページやその活用例を紹介
その他 2024-10-01
-
【人事】
東海カーボン(10月1日)
人事 2024-09-25
-
2024年12月期第2四半期決算説明会
東海カーボン 、カーボンブラック事業は為替等で増収増益
決算 2024-08-13
-
米国拠点は更新投資進め、生産...
【インタビュー】東海カーボン執行役員・カーボンブラック事業部
インタビュー 2024-07-16