PAGE TOP

【特集】ゴム用薬品・資材

2018年の有機ゴム薬品出荷、前年比1.5%増に

原材料 2019-04-03

 原材料素材のゴムだけではゴム製品の弾性や補強性などの特性は得られない。可塑性の原料ゴムに弾性を与え安定させる加硫剤、加硫時間を短縮する加硫促進剤、ひび割れなど劣化を防ぐ老化防止剤、ゴム製品の強度を上げるカーボンブラックなどの補強剤といった、大別して有機系と無機系の多くの薬品や資材がゴム製品生産に使用されている。

 ゴム用薬品・資材各社の状況としては、最近の原材料価格や原燃料価格の高騰、物流費など諸経費が上昇しているのに加え、設備維持費用の増加などが負担となっている。

 このゴム用薬品・資材の代表的なものとして多量に消費されているのが、有機系の加硫促進剤と老化防止剤となっている。

 有機ゴム薬品の需要動向としては、統計が発表されている18年1-12月の年間出荷量は1万7,642トン、前年比1.5%増とゴム製品生産堅調を受け、2年連続してプラスとなった。月別状況としても、前年同月比マイナスは9、11、12月のみとなっている。

 一方無機ゴム薬品には、加硫剤として最も一般的な硫黄を始め、酸化亜鉛(亜鉛華)、酸化チタン、炭酸カルシウム、酸化マグネシウム、カーボンブラックなど数多くの種類がある。これらの製品は、加硫剤、加硫促進助剤、補強剤、着色剤、難燃材用途など多岐に亘り使用されているほか、1種類で複数の効果効能を有する製品も多い。

 有機及び無機ゴム用薬品を始めとした多くの資材は、ゴム製品生産に不可欠な製品であり、各社は顧客のニーズに的確に合致した新製品開発や既存製品のバージョンアップなどに注力している。

人気連載

  • マーケット
  • ゴム業界の常識
  • 海から考えるカーボンニュートラル
  • つたえること・つたわるもの
  • ベルギー
  • 気になったので聞いてみた
  • とある市場の天然ゴム先物