18年3月期第3四半期業績
東ソー、利益は過去最高
原材料 2018-02-05
東ソーが2月2日に発表した18年3月期第3四半期(4-12月)業績は、売上高が6,019億3,000万円で前年同期比17.2%増、営業利益が943億4,500万円で同32.0%増、経常利益が997億2,000万円で同32.1%増、四半期純利益が689億7,800万円で同33.0%増となり、利益面は過去最高を更新した。
石油化学事業は売上高が1,353億6,600万円で同18.3%増、営業利益が175億8,400万円で同30.8%増。オレフィン製品、ポリエチレン樹脂の出荷が増加したほか、ナフサ価格上昇を反映して価格も上昇した。クロロプレンゴム(CR)は好調な海外需要に牽引され出荷が増加し、輸出価格が上昇した。
-
2月1日納入分から
東ソー、ポリエチレン樹脂全製品を値上げ
原材料 2021-01-14
-
【特集】合成ゴム
東ソー、医療用手袋がCR需要を下支え
原材料 2020-12-24
-
2021年3月期第2四半期業績
東ソー、クロロプレンゴムは輸出減
原材料 2020-10-30
-
10月1日納入分から、キロ当たり...
東ソー、ポリエチレン樹脂全製品を値上げ
原材料 2020-09-14
-
「伝動ベルトをターゲットとし...
バンドー化学と東ソー、NEDOの助成事業として採択
原材料 2020-08-28
-
約40分で検出可能
東ソー、新型コロナウイルス検査試薬を販売開始
新型コロナ 2020-08-20
-
8月中旬から販売開始
東ソー、新型コロナ検査試薬の体外診断用医薬品製造販売承認を取
原材料 2020-08-04
-
2021年3月期第1四半期業績
東ソー、コロナ影響しCR、CSMの販売減少
原材料 2020-08-03
-
【特集】合成ゴム
東ソー、高付加価値製品、ハイエンド市場注力
原材料 2020-07-28