環境保全に関する課題や取り組み事例などを社内で共有
豊田合成、「環境展示会」を開催中
工業用品 2025-06-04
豊田合成は6月2~30日の期間、環境保全に関する課題や取り組み事例などを社内で共有する「環境展示会」を、同社研究施設「サンコートEAST 2F 環境考動館」(愛知県稲沢市)で開催している。

説明を聞く従業員
同社は、従業員一人ひとりが環境問題に関心を持ち自分事として行動できる風土づくりが重要であるとの認識のもと、6月の環境月間に合わせ、同展示会を2016年から毎年行っている。
今回の展示会では、昨今の世界の環境変化を鑑み、従来のカーボンニュートラル(CN)に加え、重要性が高まるサーキュラーエコノミー(CE)やネイチャーポジティブ(NP)の3分野のグローバルな動向と同社の活動について動画や模型、漫画形式で分かりやすく紹介している。
■主な内容
◇世界の環境動向と対策=環境問題の現状(CN・CE・NPの達成に向けた世界と日本の対応など)。
◇同社の取り組み=CN・CE・NPの達成に向けた同社の中長期目標/具体的な取り組み事例=省エネの推進、電力の再生可能エネルギーへの切り替え(CN)、リサイクル材やバイオ材の開発と活用拡大、廃棄物の削減(CE)、里山づくりなどの保全活動、水使用量の削減(NP)など。
-
実車での衝突試験を実施
豊田合成、「自動二輪車用エアバッグ」の開発を推進
工業用品 2025-06-11
-
一宮市の環境イベントで
豊田合成、自動車部品端材を活用したワークショップを実施
工業用品 2025-06-09
-
ゴミゼロ運動で地域社会に貢献
豊田合成、「春の一斉清掃活動」を実施
工業用品 2025-06-03
-
【人事】
豊田合成(6月19日)
人事 2025-05-29
-
廃車から新車への資源循環でCO2...
豊田合成、廃車由来プラスチックの水平リサイクル技術を実用化
工業用品 2025-05-20
-
稲沢工場の電力を再エネ由来に...
豊田合成、カーボンニュートラル実現に向けた再エネ導入の中間目
工業用品 2025-05-19
-
モビリティの変化や脱炭素化に...
豊田合成、「人とくるまのテクノロジー展 2025」に出展
工業用品 2025-05-09
-
「LEXUS RZ」に搭載
豊田合成、次世代の操舵システムに対応した新型ハンドルを開発
工業用品 2025-05-08
-
2025年3月期業績
豊田合成、米州とインドは増収増益
決算 2025-04-25