東日本大震災の復興支援の一環で
豊田合成、宮城県と岩手県にLED防犯灯を寄贈
工業用品 2024-11-14
豊田合成は、東日本大震災の復興支援の一環で、宮城県塩竈市、岩手県山田町と大槌町に計120灯のLED防犯灯を寄贈した。
同社は、グループ会社(豊田合成東日本)のある両県への防犯灯寄贈を、震災翌年の2012年から毎年継続して実施しており、寄贈数は13年間で1,367灯となった。
寄贈式では、宮﨑豊田合成取締役会長があいさつで「防犯灯は通学路などにも設置いただいており、子どもたちをはじめ、皆様の安全・安心なくらしに役立つことを大変嬉しく思う。今後も、当社は支援を継続していく」と述べ、塩竈市の佐藤市長、山田町の佐藤町長と大槌町の松橋教育長へ目録を渡した。
■寄贈式の概要
◇場所=宮城県塩竈市(塩竈市役所)◇日時=11月13日14:00~◇出席者=塩竈市佐藤市長、千葉副市長/豊田合成宮﨑取締役会長/豊田合成東日本森川社長他◇寄贈数=80灯

塩竈市の佐藤市長(右)と豊田合成の宮﨑会長
◇場所=岩手県山田町(山田町役場)◇日時=11月12日14:00~◇出席者=山田町佐藤町長、大槌町松橋教育長/豊田合成宮﨑取締役会長/豊田合成東日本森川社長他◇寄贈数=山田町30灯、大槌町10灯

山田町の佐藤町長(左)と豊田合成の宮﨑会長

大槌町の松橋教育長(左)と豊田合成の宮﨑会長
-
【新役員体制】
豊田合成(6月19日)
人事 2025-07-03
-
7月16日~18日の3日間、Aichi Sk...
豊田合成、「人とくるまのテクノロジー展2025 NAGOYA
工業用品 2025-07-02
-
革端材と木材を使用した商品を...
豊田合成、飛騨高山の木工クラフトショップ「匠館」でRe-S商
工業用品 2025-06-25
-
TNFDの提言に賛同し、ネイチャ...
豊田合成、国際的な生物多様性の保全の枠組みに沿った情報を開示
工業用品 2025-06-23
-
円頓寺商店街のボルダリングジ...
豊田合成、自動車部品の端材を活用した「アウトドアポーチ」を発
工業用品 2025-06-20
-
実車での衝突試験を実施
豊田合成、「自動二輪車用エアバッグ」の開発を推進
工業用品 2025-06-11
-
一宮市の環境イベントで
豊田合成、自動車部品端材を活用したワークショップを実施
工業用品 2025-06-09
-
環境保全に関する課題や取り組...
豊田合成、「環境展示会」を開催中
工業用品 2025-06-04
-
ゴミゼロ運動で地域社会に貢献
豊田合成、「春の一斉清掃活動」を実施
工業用品 2025-06-03