ベルト設計支援ソフトの使い方を紹介
三ツ星ベルト、ウェビナーを開催
工業用品 2023-04-26
三ツ星ベルトは4月25日、同社の開発したベルト設計支援ソフトの使い方を紹介するウェビナーを開催した。

ウェビナーの様子
三ツ星ベルトのベルト設計支援ソフトは、同社のホームページからダウンロードし会員登録ができる。登録総数は2022年時点で19,000件以上という。
使用手順については「Vベルト」「タイミングベルト」「Vリブドベルト」「フリースパンベルト」の4タイプ別に用意されている。このうち、今回は「Vベルト」「タイミングベルト」の入力方法を解説した。
入力手順としては、ベルトの仕様や歯型、種類、形を入力後、レイアウト条件として、使用する機械やモーターの種類、運転時間、回転比、アイドラ個数などを入力する。これによって、使用条件に合った適切なベルトが選定できるという。
今回は産業資材営業本部営業第1部企画管理担当の日比野公亮氏と岡本ほのか氏が講師となり、ベルト設計支援ソフトの実際の画面を示しながらわかりやすく解説した。
-
【人事】
三ツ星ベルト(6月29日)
人事 2023-05-31
-
2023年3月期決算説明会
三ッ星ベルト、国内堅調、為替の影響もあり過去最高業績に
決算 2023-05-19
-
2023年3月期業績
三ッ星ベルト 、国内堅調で大幅増収増益
工業用品 2023-05-12
-
【特集】ゴム・樹脂コンベヤベルト
三ツ星ベルト、今後は東南アジアを中心に海外展開にも注力
工業用品 2023-04-04
-
【人事】
三ツ星ベルト
人事 2023-03-29
-
日本赤十字社を通じて
三ツ星ベルト、トルコ南東部地震の復旧・復興を支援
工業用品 2023-03-13
-
2月21日付で
三ツ星ベルト、関係会社が土木防水工事に関する事業を譲受
工業用品 2023-02-27
-
【人事】
三ツ星ベルト(4月1日)
人事 2023-02-09
-
2023年3月期第3四半期業績
三ツ星ベルト、国内ベルト、海外ベルトとも増収増益
決算 2023-02-08