柔軟性重視、内径50ミリまで品揃え
トヨックス、「トヨフッソソフトSホース」を発売
工業用品 2022-03-08
トヨックスは3月1日から、柔軟性を重視したフッ素スプリングホース「トヨフッソソフトSホース」を発売した。

トヨフッソソフトSホース
同社では食品や化粧品、香料などを生産する配管用途として、柔軟性を重視したトヨフッソソフトホースを2018年に発売し好評を得ていたが、今回新たに吸引用途にも使用できるトヨフッソソフトSホースを開発。大容量の吸引用途に対応できる内径50ミリまで品揃えした。
フッ素ホースは非粘着、撥水性に優れ、流体搬送効率が良い反面、使用現場での作業性に難があった。これに応える形で発売したトヨフッソソフトホースは柔軟性に優れ、狭所配管や可動部配管箇所で好評を得ていた。だが、吸引用途で同様の要望が多かったことを受けて、新商品のトヨフッソソフトSホースの開発に着手。
同社製フッ素スプリングホースと比べ、柔軟性を最大50%アップさせるとともに、食品業界から要望の多い大容量の搬送にも応え、19ミリ、25ミリ、38ミリ、50ミリの4サイズを品揃えした。
商品特長としては、ホース内面の4フッ化系樹脂は従来品と同様、ホースの着香着色問題の解消や、洗浄時間の短縮が可能。また、低臭で低溶出であることから、流体の臭いや味への影響が少なく、製品の安全性や安定品質、作業効率アップが期待できる。
さらに、漏れ抜け防止、液溜まり防止、現場での取り付け可能な同社ホース専用継手「トヨコネクタ」のフェルールやオネジ、アーム式各種に適合。より高い安全性とメンテナンス減につながる安心配管セットとして使用が可能となった。フェルールタイプは加締品も品揃えする。
また、食品衛生法(令和2年厚生労働省告示第196号)に適合。FDA DMF TypeⅡ(No.25486)登録品で、化粧品、油脂食品、酒類、香料などの配管に最適な商品となっている。
同社では今回の新商品の発売により、「当社フッ素ホースシリーズの充実を図ることで、より多くの現場ユーザーの課題解決に役立つ。全国のホースドクター認定者と販売店、メーカーの技術者などと協働し、Webとリアルでのハイブリッド営業を加速させ、販売拡大につなげていく」としている。
-
工業用・工場設備配管用
トヨックス、バイオマス原料使用の次世代耐圧樹脂ホースを発売
工業用品 2023-05-22
-
コスト増など響き5社中4社が減益
未上場ゴム企業2022年12月期業績、売上高は11社中8社が
決算 2023-05-08
-
作業性・生産性が向上、環境に...
トヨックス、耐熱100℃の超柔軟なフッ素ホースを新発売
工業用品 2023-01-31
-
供給体制強化と環境対応への提...
【新年トップインタビュー】トヨックス社長 中西誠氏
インタビュー 2023-01-11
-
11月21日から新事務所で業務開始
トヨックス、東京支店を移転
工業用品 2022-11-10
-
【特集】ゴム企業の海外進出<...
ゴム関連企業各社の状況、成長市場のアセアンへ積極的に生産・販
その他 2022-08-09
-
7月1日受注分から
トヨックス、ホース・金属製品を値上げ
工業用品 2022-05-23
-
【人事】
トヨックス(3月24日)
人事 2022-04-19
-
高温樹脂パレット搬送用
トヨックス、「トヨトップーE100℃ホース」に大口径サイズ
工業用品 2022-03-10