2050年に向けた戦略立案を加速
住友理工、カーボンニュートラル推進室を設置
工業用品 2022-03-02
住友理工は3月1日付で、「カーボンニュートラル推進室」を設置した。
同推進室は生産機能本部直下に新設。「エネルギーマネジメント」「新技術開発」「新エネルギー転換」などをテーマに、全社カーボンニュートラル(CN)構想づくりや事業活動を加速させる企画・戦略の立案、CN全社活動の運営・管理を行い、CN実現に向けた施策を推進。
今後、さらに事業、研究開発、営業などの各部門から横断的に人材を集めて組織体制の拡充を図り、同社のサステイナビリティ経営の一翼を担う。
全世界でカーボンニュートラル(以降CN)に向けた動きが加速するなか、同社グループは二酸化炭素などで温室効果ガスの自社排出量を2018年度比で30%削減したうえで、2050年までに実質ゼロを目指す。
-
【人事】
住友理工(10月1日)
人事 2023-10-02
-
来春グランドオープン
住友理工、ビル用制震システム「TRCダンパー」が中日ビルに採
工業用品 2023-09-14
-
【人事】
住友理工(9月1日)
人事 2023-09-01
-
住友ゴム、住友電工と協業で廃...
住友理工、サーキュラーエコノミーの実現に向け取り組み加速
工業用品 2023-08-04
-
2024年3月期第1四半期業績
住友理工、自動車用品は大幅増収黒字転換
決算 2023-08-01
-
ストーブマット「SAG STOVE MAT」
住友理工、薄膜高断熱材「ファインシュライト」がアウトドア用品
工業用品 2023-07-26
-
【新役員体制】
住友理工(6月15日)
人事 2023-07-05
-
【人事】
住友理工(7月1日)
人事 2023-07-04
-
独自開発のSRセンサを応用
住友理工、柔軟圧電体動センサー「モニライフ」が発明奨励賞を受
工業用品 2023-06-20