【新年トップインタビュー】ゲイツ・ユニッタ・アジア副社長 宮本修二氏
ゲイツ・ユニッタ・アジア、チェーンからベルトへグローバルで交換推進
会員限定 工業用品 2020-01-15
2019年12月期は米中貿易摩擦の影響で減収になる見込みだ。2020年も厳しさが継続すると予想している。そこで「Vベルト関係や油中タイミングベルトの拡販、チェーンからベルトへの交換を推進し、業績回復を目指している」と語るゲイツ・ユニッタ・アジアの宮本修二副社長。一般産業分野を伸ばすとともに、新市場の開拓とコスト削減にも取り組んでいく。
■2019年12月期業績状況
連結では10%程度の減収を見込んでいる。米中貿易摩擦による
-
チャンスを逃さずに新市場開拓...
【新年トップインタビュー】ゲイツ・ユニッタ・アジア副社長 萩
インタビュー 2023-01-10
-
【特集】伝動ベルト
ゲイツ・ユニッタ・アジア、大型機械用の大型ベルト開発中
工業用品 2022-12-07
-
新製品開発と同時に用途開発に...
【インタビュー】ゲイツ・ユニッタ・アジア副社長萩原豊浩氏
インタビュー 2022-09-12
-
【特集】伝動ベルト
ゲイツ・ユニッタ・アジア、半導体、工作機械、物流、ロボット向
工業用品 2022-07-20
-
【特集】伝動ベルト
ゲイツ・ユニッタ・アジア、半導体製造装置やロボット、物流向け
工業用品 2022-01-11
-
マーケットファーストを徹底し...
【新年トップインタビュー】ゲイツ・ユニッタ・アジア副社長 萩
インタビュー 2022-01-05
-
日本は新分野に向けた展開を強化
【新副社長インタビュー】ゲイツ・ユニッタ・アジア副社長 萩原
工業用品 2021-08-31
-
【特集】電動ベルト
ゲイツ・ユニッタ・アジア、半導体・ロボット・物流などが好調
工業用品 2021-06-23
-
新製品をプロモーションするこ...
【新年トップインタビュー】ゲイツ・ユニッタ・アジア副社長 宮
工業用品 2021-01-14