ゴム系技術獲得し産業用部材料事業拡大へ
マクセルホールディングス、クレハエラストマーを子会社化
工業用品 2018-11-12
マクセルホールディングスは10月30日、クレハエラストマーの筆頭株主である東洋紡との間で株式譲渡契約を締結、クレハエラストマーを子会社化した。株式取得額は約6億円。
株式取得の目的は産業用部材料事業の拡大。クレハエラストマーの有するゴム系部材・押出成型技術を獲得することで防水機能用途ゴム系部材の拡販や高気密住宅用途ゴム系部材市場への参入を図るほか、配合、シート化技術の応用により電磁波抑制シートなどの機能性部材料分野への進出を図る。
また、マクセルホールディングスの粘着加工技術との融合や原材料調達のスケールメリット、互いの商流へのクロスセールスなどシナジーを活かすことで、技術、コスト、販路面で相互強化し、事業拡大を進める。
同社では4月に公表した中期経営計画で「自動車」「住生活・インフラ」「健康・理美容」の成長3分野市場における事業領域拡大と新規事業創出を成長戦略の柱に位置付けている。また同社グループでは、配合・分散・混合・混練といったコア技術を背景に、粘着テープや機能性部材料など、産業用部材料セグメントの主力製品の成長3分野市場における事業成長を目指している。
クレハエラストマーは、同社にはないゴム系部材や厚手シートの押出成型技術など高い技術力と長年の事業経験があり、エレクトロニクス、自動車、建築・土木などの市場向けでは、高い実績を持っている。
マクセルホールディングスでは株式取得により、今後、建築・建材、自動車や医療関連の市場向けの製品を拡充していく上で、競争力の強化につながると考えている。
-
10月1日から「マクセルクレハ」
クレハエラストマーが社名変更へ
工業用品 2019-09-03
-
【特集】ゴム企業の環境活動・...
クレハエラストマー、ふれあいの道・里親事業を実施-工場周辺道
工業用品 2019-07-18
-
10月1日付で実施
クレハエラストマー、「マクセルクレハ株式会社」に商号変更
工業用品 2019-06-20
-
【特集】ゴムシート(ゴム板)
クレハエラストマー、マクセルの粘着技術など活用へ
工業用品 2019-05-22
-
田中和広社長は退任
クレハエラストマー、新社長にマクセルホールディングスの海﨑氏
人事 2018-12-18
-
【特集】ゴムシート
クレハエラストマー、電材関連中心に極薄シート好調
工業用品 2018-11-29
-
【特集】ゴム板
クレハエラストマー、18年度 利益の改善目指す
工業用品 2018-06-27
-
6月1日受注分から
クレハエラストマー、ゴムシート10-20%値上げ
原材料 2018-04-16
-
作業現場の周辺環境を改善
クレハエラストマー、コンベヤベルト周辺機器の販売に注力
工業用品 2018-03-26