作業現場の周辺環境を改善
クレハエラストマー、コンベヤベルト周辺機器の販売に注力
工業用品 2018-03-26
クレハエラストマーは、作業現場周辺環境の改善につながる商品として、コンベヤベルト周辺機器の販売に力を入れている。
同社では、マイニング業界向けにクレスクリーン、ミルラバーライニング、クレラバーエレメントなどを主力に販売展開している。クレスクリーンは、製鉄、砕石、鉱山などで使用される振動フルイ機に装着される振動装飾用ゴム網。ミルラバーライニングは破砕・粉砕機用のゴムライニング。クレラバーエレメントは耐摩耗と落下する搬送物からの衝撃を和らげるためのゴムライナーでシュートホッパーなどに使用される。
これら製品は、市場で販売実績も高く、同社のマイニング関連製品売上高の約8割を占めている。しかしこれら主力製品の市場はすでに成熟しており、今後大幅な伸びを期待し難いため、数年前から、作業現場の環境改善につながるコンベヤベルト周辺機器の販売に力を入れ始めた。
コンベヤベルト周辺機器では、落下物の衝撃を抑えるコンベヤベルト衝撃緩衝材「クレパクト」や落鉱防止材「クレグライド」を従来から販売しているが、現在、特に注力しているのがスウェーデンの鉱山機械・部品メーカー、metso(メッソ)社のベルトクリーナーとシーリングシステム。
ベルトクリーナーとは、ベルト表面に付着した搬送物を取り除く機器で、周辺設備への飛散やベルトの蛇行、付着部の落鉱を防ぐことができる。
メッソのベルトクリーナーの特長はスプリングテンショナー構造を採用している点。従来のクリーナーは随時テンション調整が必要だったが、同製品はスプリングによりブレード先端部の面圧を最適に保つためテンション調整が不要。またアルミカセット方式のため交換作業を短時間で安全に行うことができるなどメンテナンスが容易だ。
-
10月1日から「マクセルクレハ」
クレハエラストマーが社名変更へ
工業用品 2019-09-03
-
【特集】ゴム企業の環境活動・...
クレハエラストマー、ふれあいの道・里親事業を実施-工場周辺道
工業用品 2019-07-18
-
10月1日付で実施
クレハエラストマー、「マクセルクレハ株式会社」に商号変更
工業用品 2019-06-20
-
【特集】ゴムシート(ゴム板)
クレハエラストマー、マクセルの粘着技術など活用へ
工業用品 2019-05-22
-
田中和広社長は退任
クレハエラストマー、新社長にマクセルホールディングスの海﨑氏
人事 2018-12-18
-
【特集】ゴムシート
クレハエラストマー、電材関連中心に極薄シート好調
工業用品 2018-11-29
-
ゴム系技術獲得し産業用部材料...
マクセルホールディングス、クレハエラストマーを子会社化
工業用品 2018-11-12
-
【特集】ゴム板
クレハエラストマー、18年度 利益の改善目指す
工業用品 2018-06-27
-
6月1日受注分から
クレハエラストマー、ゴムシート10-20%値上げ
原材料 2018-04-16