耐摩耗性ゴムを採用、長寿命化を実現
ニッタ化工品、ゴムホースの主力製品「生コン打設用ホース」
工業用品 2018-08-07
ニッタ化工品のホース事業、ニッタグループの一員として新たにスタート
東洋ゴム工業・東洋ゴム化工品・福島ゴム・綾部トーヨーゴム4社の事業(一部事業を除く)を継承し、今年1月1日にニッタグループの一員として新たなスタートを切ったニッタ化工品(森下敏彦社長)。ニッタグループにとっては新しい事業としての位置づけで、その拡大が期待されている。そこで、同社の主力事業の一つであるゴム・樹脂ホース事業の概要と現況、今後の販売戦略について紹介する。
ニッタ化工品は、高機能商品、産業資材、建設資材、防水資材の4分野でさまざまな製品を取り扱っている。特に産業資材関連は扱い製品が多岐にわたり、一般産業用防振ゴム、ゴム・ウレタン型物製品、ゴムシートなど幅広い。ゴム・樹脂ホースも産業資材の基幹製品のひとつで、需要業界から高く評価されている。
ゴムホースについては、生コン打設用先端ホースが主力製品で売上高の90%を占めている。
生コン打設用先端ホースとは、ビルや住宅建設の基礎工事の際に、コンクリートミキサー車から生コンを搬送するホースのことで、建設作業には欠かせない重要な製品だ。
同社の生コン打設用先端ホースの特長は①内面ゴムに独自配合の耐摩耗性ゴムを採用することで長寿命化を実現②口金具構造には信頼性の高い焼付け(加硫接着)構造を採用③ストップリング効果により物理的に口金具の抜けが発生しない④口元から3メートルまでの部分は内圧も高く、筒先部に比べて摩擦が激しい部位なので肉厚アップと伸び量の抑制により、耐摩耗性をアップさせている。

テクノバトラーMP
同社が現在、特に注力しているのが主力製品である「テクノバトラーGT」と「テクノバトラーMP」。
-
利益向上への取り組みをさらに...
【トップインタビュー】ニッタ化工品社長 藤田泰徳氏
インタビュー 2023-02-13
-
中計達成に向け、製品別の事業...
【新年トップインタビュー】ニッタ化工品社長 藤田泰徳氏
インタビュー 2022-01-11
-
ニッタおよびニッタ化工品に
TOYO TIRE、トラック・バス用空気バネ事業の移管完了
工業用品 2020-07-01
-
【新年トップインタビュー】ニ...
ニッタ化工品、高機能製品や産業資材等でカスタマイズ対応を強化
工業用品 2020-01-15
-
【企業特集】
ニッタ化工品、建設資材事業(道路資材/遮水事業/弾性舗装材)
工業用品 2019-07-17
-
ゴム引布やガスメーター用計量...
ニッタ化工品、東日本の生産拠点「福島工場」
工業用品 2019-03-06
-
【新年トップインタビュー】
ニッタ化工品社長 森下敏彦氏、「グループ理念が浸透し一体感が
工業用品 2019-01-17
-
ニッタグループの一員として新...
ニッタ化工品の鉄道車両用ゴム部品事業
工業用品 2018-11-28
-
7月17日から営業開始
ニッタ化工品、本社移転
工業用品 2018-07-26