【特集】ゴム企業の環境活動・環境対応製品
JSR、設定した温度で一定時間安定する潜熱蓄熱材料「CALGRIP」
会員限定 工業用品 2018-07-31

用途に合わせて形状化できる「CALGRIP」
JSRはグループ全体で環境への負荷低減と、製品における環境面での新たな事業機会創出を両立するという視点から、「E2イニシアティブ」という考え方を導入している。「E2イニシアティブ」は環境を軸とした事業機会の創出を図る「Eco-innovation」と、CO2排出量削減を中心とした「Energy Management」といった「攻め」と「守り」両面での価値創出を追求していこうとする考え方だ。これは価値の軸をこれまでの「差別化」か「コスト」かの2元論から転換し、「環境性能」という軸と両立させることが不可欠になってきたことを反映している―と同社は掲示している。
-
【人事】
JSR
人事 2021-02-18
-
JSR、日本ゼオンのエラストマー...
合成ゴムの業績、第3四半期(10~12月)に急回復
原材料 2021-02-01
-
2021年3月期第3四半期業績
JSR、エラストマー事業減収減益も需要は回復傾向
原材料 2021-01-25
-
【特集】合成ゴム
JSR、合成ゴムは下期に利益改善見込む
原材料 2020-12-24
-
【人事】
JSR(1月1日)
人事 2020-12-22
-
【人事】
JSR
人事 2020-11-19
-
S-SBR(溶液重合スチレン・ブ...
JSR、ハンガリー工場が出荷を開始
原材料 2020-10-27
-
2021年3月期第2四半期業績
JSR、エラストマー素材事業は減収減益
原材料 2020-10-27
-
米・瑞2社の共同事業を強化
JSR、グループ会社が欧州のバイオ医薬品製造に投資
原材料 2020-10-23