PAGE TOP

【新年インタビュー】クレハエラストマー白枝照基社長

先々の柱となる新製品を開発していく

工業用品 2017-01-17


 16年度から新中計をスタートしたクレハエラストマー。白枝照基社長は「新たなことをする時のスタートラインの難しさを感じた」と語る。中計をやり遂げていくことで、17年度以降の飛躍を目指す。

 ■16年を振り返って
 16年はあまり良い年ではありませんでした。16年から新中計をスタートしたのですが、新たなことをする時のスタートラインの難しさが分かりました。

 ■中計の進捗
 今回の中計は、赤字製品からの脱却、黒字製品をさらに伸ばす、そして新製品を投入していくというのが柱となります。

 赤字製品からの脱却というのは、これまで当社がそれほど取り組んでこなかった部分であり、会社全体としてどのように進めたら良いのかというのが、初めは呑み込めていなかった部分があります。スタートラインの難しさがあったわけですが、ここにきてようやく社内に取り組み方が浸透してきていると感じます。

 赤字製品の中で、改善の余地がないものについては撤退も辞さない覚悟です。ただ、いかんせん初めて取り組むことですので、スイスイとは行きません。私から見るとスピードが遅いと感じるのですが、少しずつ始まっていますので、焦ってはいけないかなとも思っています。

 黒字製品をさらに伸ばすことについては、展示会に出してPRしたり、供給先の系列の中で、横展開してもらえるよう働きかけたりしています。

 また新製品の投入については、親会社である東洋紡とコラボレーションしプロジェクトを立ち上げ、開拓を目指しています。ゴム単体の製品として売っていくのではなく、ゴムと他の何かをプラスアルファして製品を開発しなければ、需要の拡がりも掴めません。東洋紡の知見も合わせ、ゴムを生かした新製品を開発します。

人気連載

  • マーケット
  • ゴム業界の常識
  • 海から考えるカーボンニュートラル
  • つたえること・つたわるもの
  • ベルギー
  • 気になったので聞いてみた
  • とある市場の天然ゴム先物