世界的なESG指数である「Dow Jones Sustainability World Index」など
ブリヂストン、世界的なESG指数の構成銘柄に継続選定
タイヤ 2025-04-03
ブリヂストンは、世界的なESG指数である「Dow Jones Sustainability World Index」(DJSI World)、「FTSE4Good Index Series」、「MSCI ESG Leaders Indexes」の構成銘柄に継続して選定された。
「DJSI World」には2022年から3年連続、「FTSE4Good Index Series」には2018年から7年連続、「MSCI ESG Leaders Indexes」には2023年から2年連続で選定されている。
今回の世界的なESG指数への選定は、2020年にビジョンと同時に発表したサステナビリティを経営の中核に据えた中長期事業戦略構想に基づく具体的な経営計画である中期事業計画(2024-2026)の着実な実行と、その進捗に係る適時かつ適切な情報開示が評価されたもの。具体的な取り組みについては、次の項目が大きく貢献した。
■サステナビリティビジネスモデル:より循環型・再生型のビジネスモデルへの変革を通じた環境貢献の拡大
カーボンニュートラル化、サーキュラーエコノミーの実現=商品設計基盤技術「ENLITEN」を通じたタイヤの原材料における再生資源・再生可能資源の活用、モノづくり基盤技術「BCMA」の展開、生産拠点のグリーン&スマート化の推進などによる資源生産性・エネルギー効率向上への取り組み。
ネイチャーポジティブの推進=事業に直結している天然ゴム・水資源の持続可能な利用に向けた活動、特に天然ゴム小規模農家支援の強化などを推進。
■人権リスクの特定・是正・予防・開示を目的とした包括的なデューディリジェンスの体制とプロセスの強化
■社会貢献活動のインパクトの可視化と開示
世界共通課題の中で、同社の強みを活かして最も貢献できる分野の一つである交通安全活動のグローバルな推進に取り組み、インパクト評価の可視化や開示を実施した。
-
4月8日「タイヤの日」起点に安...
ブリヂストン、交通安全啓発イベント「ファミリー交通安全パーク
タイヤ 2025-04-11
-
知財を事業へ活用する取り組み...
ブリヂストン、産業財産権制度の普及・発展に貢献 で「内閣総理
タイヤ 2025-04-11
-
Tire Technology International...
ブリヂストン、月面探査車用タイヤが「Tire Concept
タイヤ 2025-04-09
-
テーマは「みつけよう しぜんの...
ブリヂストン、第22回こどもエコ絵画コンクール表彰式を開催
タイヤ 2025-04-07
-
【新役員体制】
ブリヂストン(3月25日)
人事 2025-04-04
-
月面でモビリティを足元から支...
ブリヂストン、「第40回 Space Symposium」に
タイヤ 2025-04-03
-
全国各地でタイヤ点検および安...
ブリヂストン、4月8日「タイヤの日」を起点に安全啓発活動を強
タイヤ 2025-04-03
-
【人事】
ブリヂストン(4月1日)
人事 2025-03-31
-
ゴム報知新聞創刊3000号突破記...
ブリヂストン、技術の両輪であるENLITEN、BCMA
タイヤ 2025-03-31